【読書メモ】決定力

意思決定における4つの罠とそれらを回避する4つのプロセスがある

私たちが早急に結論を出してしまうのは、目の前にある情報を重視しすぎ、視界の外にある情報を考慮しないから

意思決定の4つの罠

第一の罠 視野の狭窄
- 選択肢を狭めすぎ、意思決定を白か黒かで見てしまう傾向

第二の罠 確証バイアス
- 直感的に信念を抱いたあと、その信念を裏づける情報を探すという習慣

第三の罠 一時的な感情
- 一時的な感情は視点の切り替えを遅らせ、新しい情報が加わらない

第四の罠 自信過剰
- 私たちは自分が実際以上に未来予想に長けていると思っている

意思決定の4つのプロセス

それぞれが罠に対応している
WRAP
1.(W)選択肢を広げる(Wid Your Options)
2.(R)仮説の現実性を確かめる(Reality Test Your Assumptions)
3.(A)決断の前に距離を置く(Attain Distance Before Deciding)
4.(P)誤りに備える(Prepare To Be Wrong)

この4つのプロセスの中でのいくつかある具体的な手法のうちの急行バージョン

1.(W)広げる

- もうひとつだけ選択肢を検討する(すぐに思いつかない場合は、人脈や簡単なインターネット検索を使って、自分と同じ問題を解決した人を見つけるのも一策)。

2.(R)現実性を確かめる

- あなたの状況の「基準率」(成功率や平均的なスケジュールなど)を教えてくれる専門家にひとりだけ相談する。

3.(A)距離を置く

- 難しい葛藤を解決するには、どの選択肢が核となる優先事項といちばん合致するかを考える。

4.(P)備える

- 未来を“〝幅”〟でとらえる。一時間かけて成功と失敗をシミュレーションし、両方の可能性に備えた計画を立てる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?