【歴史の授業】Snow Manの結成からデビューまで②

たぬきちです。

前回の続き!


前回はSnow Manの話するはずがYa-Ya-yahやJ.J.ExpressやA.B.C-Zの話になってしまいました…。今日はもう少し近づきます。


2 Mis Snow Manの結成について

はっしーがA.B.C-Zに加入し、残された真田・野澤ペア。この2人を中心に、2009年、また新たなグループが誕生します。そのグループこそが、今のSnow Manの前身ユニット「Mis Snow Man(ミス・スノーマン)」です。

KAT-TUN然りKis-My-Ft2然り、この頃のジャニーさんはどうやらメンバーの頭文字をとってチーム名を考えるのが好きだったようで、Mis Snow Manもメンバーの頭文字からできたグループです。それではメンバーを見ていきましょう。

M…宮舘涼太(みやだてりょうた)
i…岩本照(いわもとひかる)
s…佐久間大介(さくまだいすけ)
S…真田佑馬(さなだゆうま)
n…野澤祐樹(のざわゆうき)
o…小野寺一希(おのでらいっき)
w…渡辺翔太(わたなべしょうた)
M…森田美勇人(もりたみゅうと)
a…阿部亮平(あべりょうへい)
n?…深澤辰哉(ふかざわたつや)

ようやく今のSnow Manのメンバーが出てきましたね。お待たせいたしました。前回の記事でもJ.J.Expressの時に少しだけ出てきた深澤君(通称ふっか)もついに新グループに…。

いや待て、何かがおかしい…。
深澤の「F」がグループ名に入っていないぞ?てか「n」が多くない?
誰だ「ぬかざわ」って…(笑)

空前の頭文字ブームに来ていたジャニーさんは、どうやらよく確認せずに「いい名前を思いついた!」といって勢いでそのままグループ名を発表しちゃったんだとか…。J.J.Express解体後ようやく巡り合えたグループでもいきなり不憫な扱いを受けたふっか。しかしそのふっかが今ではSnow ManのMCとしてグループを回しているのだから感慨深いものです…。

グループから割とすぐに森田君・小野寺君は脱退し、最終的にMis Snow Manは残りの8人で活動していきます。当然のことながら、TOP3時代から押されていた野澤・真田ペアがセンター2トップみたいな形でした。
8人グループとはいえグループ内格差はあって、マイクを持つのは真田・野澤ペアが多かった気がします。(宮舘君・渡辺君もたまに持っていたかな?この2人はやはりこの頃から歌唱力を評価されていたのでしょうか…。)
他のメンバー岩本君・佐久間君・阿部君・ふっからはマイクすら持たずバックダンサー的なポジションが多かったように思います。

数あるグループが生まれては消え生まれては消えを繰り返していたこの時代ですが、その中でもMis Snow Manは比較的長く活動していました。タッキーや嵐など、数々の先輩のバックダンサーを務めながらも、グループ単体としても精力的な活動を見せ、2011年には、8人の主演映画、「HOT SNOW」が公開されます。

順調な活躍を見せるMis Snow Man。このまま8人でデビューか?そんな噂もささやかれる中、またしても異変が起きます…。


3 noon boyzの結成とMis Snow Manの解体

2011年、ジュニア内に新たな二人組ユニットが結成されます。その名も「noon boyz」(ヌーンボーイズ)!メンバーは、真田佑馬・野澤祐樹の二人。

なんと、Mis Snow Manの2トップが、二人だけのユニットになってしまったのです。そしてこのnoon boyz、なんとあの「笑っていいとも!」のオープニングダンサー「いいとも青年隊」としてレギュラー出演するようになります。

タモリさんから「noon boyzです」と紹介され、「よろしくお願いします!」と元気に答える真田・野澤ペアの笑顔の下にはしっかりテロップで「noon boyz 真田佑馬 野澤祐樹」の文字がつく…。

当然の如く、2人のMis Snow Manとしての活動は減り、noon boyz としての活動がメインになっていきます。そしてこの頃、阿部君(通称あべちゃん)は学業専念のためジュニアとしての活動を休止していました。残された5人は行き場を失ってしまいます。
例えるなら、亀梨君と赤西君が2人でユニット組んでKAT-TUNそっちのけでバンバンメディアに出ていき、さらに中丸君が大学に行ってしばらくお休みしているようなものです。



こうして、Mis Snow Manは自然と解体へと流れていきました。


4 Snow Manの結成について

残された宮舘・岩本・佐久間・渡辺・深澤は、グループ活動がないながらも、先輩たちのバックを務めながらスキルを磨いていきます。やがて学業で活動休止だったあべちゃんも復帰し、Mis Snow Manの生き残り6人で活動を再開します。

そんなある日、6人に奇跡が…。

2012年、タッキーが率いる部隊「滝沢歌舞伎」に出演していた6人。舞台中、6人がステージで踊っていると、バックスクリーンに白い文字が浮かび上がります。

Snow Man

なんと、本人たちも知らされていない中、本番ステージ中に新しいグループ名が発表されたのです。グループ名は「Snow Man」(スノーマン)。
メンバーは宮舘・岩本・佐久間・渡辺・阿部・深澤の6人。

グループ名の発表はタッキーからのサプライズで、Mis Snow Manから引き継がれた形のグループ名もタッキーが名付け親だそうです。

こうして、この世界に、Snow Manというグループが誕生しました。
Snow Manはしばらくの間、この6人で活動を続けていくことになります。名だたる先輩たちのバックを務めながらも、滝沢歌舞伎などの舞台出演もこなし、ダンス・アクロバット・歌・演技のスキルにさらに磨きをかけ、その卓越したパフォーマンスから、やがて彼らは「職人集団」と呼ばれるようになっていきます。


今日はここまで!
次回は関西ジュニアの歴史に触れながらその後のSnow Manの動きも書いていこうか思います。



ここまで読んでいただきありがとうございました(^^♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?