マガジンのカバー画像

随筆

118
Dlife(日々の日記)以外の記事全部! オススメの本 オススメの映画 買ってよかったもの 旅のコツなどはこちら。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

仕事のできる人の3つの特徴

ここ最近思ったことがある。 行動に移すのが早い人は強い。 メールやラインの返信や、思いついたことをすぐにできる人。 聞きたいことや頼んだことをすぐに教えてくれたりやってくれる人と働いたり連絡を取るのは楽だ。 LINEの長くタップするだけで既読付けずに読む機能。 あれができてからより顕著になったのではないか。 あの機能を便利と答える人は遅い人が多いと思う。 読むだけならトークルームを開いた方が読みやすいし、今返せないなら何時までに返します。 と一言入れてピン止め

凹んだ時に読むnote

前にこんな記事を書いた。 なんだかな~って時にこれを見返すとそうだよなっていつも思う。 人のやる気なんて炭酸水の炭酸のようにあっという間にすごい勢いで逃げて行ってしまう。 そんな時は一回幽体離脱して超俯瞰して見る。 広い宇宙の、数ある一つ、青い地球の、広い世界で ってね。(ってモンゴル800さんやん) そんなかの日本の1億3000万人の一人がどう生きったて、自分ではめちゃくちゃすごいことしたって気になっても日本人はおろか全世界の人には届きっこない。 1%いったら

書くネタに困ったら見るnote

note続けてて困ること。 書くネタがない。 あるあるだと思います。 そこで今回は僕が個人的に読んでみたいことを30個くらい考えてみました。 1日1つで30日チャレンジしてもいいし、 書きやすそうなネタを書いてもいいし、 いっぺんに書いてもいい。 箇条書きでいきます。↓ 1,この1週間で一番楽しかったことは? 2,自分の中で決めているルールは何ですか? 3,もし自分が異性だったら何をしたい? 4,無人島に3つ持っていける。何を選ぶ? 5,一番好きな映画は? 6

大切にしていること

インタビューで訊かれてちょっと考えてみた。 今パッと思いついたのは否定しないことかな。 特に他人の意見とか、価値観、行動。 誹謗中傷とか最近目立ってきてるけどあれって何なんだろうね。 どこかの誰か、とにかく今まで全く関係のなかった人を直接と間接の狭間のSNSで攻撃する。 それだけは全く理解できない。 意見ならまだしもあれは完全に攻撃を目的としている。 恨みも何もない人を攻撃する目的って何なんだろうか。 別にいいじゃん芸能人が誰と結婚したって浮気したって。 別

インドで暮らしてて驚いたこと 6章

5章くらいで終わりにしようと思ってたんだけど一番伝えたい詐欺上級編をまだ書いてなかった。 何個かあるけど上級編は悪質なやつ。 危険系から言ってくと、 リキシャで仲良くなったドライバーに日本語喋れる友達いるから一緒に明日も専属で案内してあげるとか言われるパターン。 大体友達の詐欺師連れてくる。 こうなったらもうおしまい。 詐欺師巡りの旅の始まり。 友達(詐欺師)の店でバカ高いスカーフを買わされ、 友達(詐欺師)の占いやマッサージに連れていかれ宝石とかオイルとか買

大学生。旅館やります 是非来てください

私ごとですが2020年8月から愛知県の渥美半島にある旅館を経営することになりました。 ゼミの先生の紹介で先日急遽決まりました。 ベトナム、インド、タイでの経験が活かせるといいなと思ってターゲットは在日外国人です。 が、全然誰でも遊びに来てください。 色々お話したいです。 夢である ”世界中の誰もが心の底から満足できる宿泊施設” に1歩近づいた気がします。 経営や集客の知識もまだ何もなくミジンコレベルですができることを日々もがきながらやっていこうと思います。 カエル

外国人と暮らす面白さ

これは声を大にして言いたい。 マジで面白い。 タイのゲストハウスで働きながら色んな国の人と住んだ。 スタッフだけでもブラジル人、イタリア人、中国人、アメリカ人、コロンビア人、ドイツ人、カナダ人、ロシア人。 長期滞在のスウェーデン人にインド人にフランス人。 オーナーのポルトガル人に、よく遊びに来るタイ人。 滞在者全部挙げたらきりがないけど2か月で80か国以上の人にはあったと思う。 本当に色々な人がいた。 薬25粒いっぺんに飲んでラリるボディビルダーのイタリア人に