マガジンのカバー画像

海外、旅について

46
海外での経験(感じたこと、驚いたことなど)。 詐欺、テロ、事故、ゲイ、病気、恐喝、いじめ、盗難。 ラインナップには自信あります。笑 文部科学省のプログラム”トビタテ留学JAPAN…
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

台北 おススメ4スポット

九份千と千尋のモデルとなったと言われているここ。 99.9%の人がその日に訪れてその日に帰るけど1日ここに宿泊するのをお勧めする。 自分はそれを知らなくて路地裏の牢屋のようなとこに泊まったけどきっと探せばいいとこもあるだろう。 何で泊まるといいかって? 街が始まる前の静かな人がいない九份が見れるからだ。 あの千尋が最後帰っていくときのような街。 昨夜の賑わいとは打って変わって物語の中に一人取り残されてしまったような不思議な感覚に陥るだろう。 北投日本、スウェーデンと並び世界

淡水 おすすめフード Best3

1.ハニーーーーマスタード!!食べられる日は欠かさず食べていた。 いつも混んでるけどめちゃ早い。 2分足らずで出てくるし無料でつけられるハニーレモンもうまい。 そして店員さんはみんな可愛い。 ノブお勧めは卵1個追加、唐辛子少なめ。(99NTD) これを持ち帰りしてカフェで食べるのが日課。 2.餃子朝5時OPEN 一個6NTDの餃子はめちゃうまい。 辛いソースと普通のソースがあるが辛いソースは結構辛いよ。 この店のダンピンもうまいよ。 3.魯肉飯(ルーローファン)淡水で一番

台北生活三種の神器

1.悠遊卡(Easy Card)まず台湾来たらこれだね! これ一枚でバス、電車、自転車、買い物何でもできる超絶便利なカード! 駅でも買えるけどセブンで買えば色んな柄から選べるからおすすめ。 セブンで買った時はチャージも忘れずに。 自転車はそこらじゅうにあって30分なら無料。 現地の電話番号必要だから番号付きCIMを買おう。 自転車置き場の近くの機械で2分足らずで登録できる。 2019年2月はかんたんに登録できたけど12月はなぜかできなかった。(多分ただの不具合) 一つの電話番