見出し画像

初めてのギターの選び方

どうも、初心者専門ギター講師ゆーだいです。

久しぶりにこのようにブログ感覚でnoteを書いています。

ギターに関する情報発信は主にインスタグラムで4,5年やってきているのですが、こうしてガッツリ文章で僕の考えをまとめていくのは今回が初めてとなります。

ギター初心者に向けたギター講師を5年くらいやってきて、いったんここら辺で僕が思っていることやよくある質問、ギター初心者がぶつかる壁などをまとめておこうと思っているので、

ぜひ初めましての方、普段からインスタアカウントで交流がある方も見ていただけると嬉しいです✨

実はnote自体は1年前に1つ、ガッツリボリュームのある記事を書いていたんです。

当初3,000円くらいで出していたものですが、また情報をまとめ直してリニューアルでもしようかなと考えているのでとっても値下げしてます😊

ギター初心者がぶつかる壁の重要なことはすべて書いてあるので、1日でも早くギターを弾けるようになりたい方、興味を持っていただいた方は読んでみてください👇

初めてのギターの選び方


さて、今回は実際によくある質問である『初めてのギターの選び方』について詳しく書いていこうと思います。

「ギターを始めたい!」となってから初めて選ぶギター、ワクワクしますよね。

でも、たしかに全く知識がなかったらどこで買ったらいいか?どう選んだら良いか?わからないですよね。

なのでそのような方のために順を追って書いていきます。

もちろん、すでにギターが弾ける人、2本目3本目を選ぼうとしている方にも何かしらの気づきが得られるように書いていくのでぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨

ギターを買う時の流れ


「そんなもんわかってるよ!」と言われそうですが、まぁまぁ、人生でそんなに回数がない買い物になる方が多いと思うので、念の為最初にギターを買うまでの流れを書いておきます。

  1. どんなギターが良いか?決める

  2. 予算を決める

  3. 実際に選んで買う

1.どんなギターが良いか?決める


ひとことで「ギター」と言ってもエレキギターなのか、アコースティックギターなのか、アコースティックギターでも一般的にフォークギターと呼ばれるギターなのか?クラシックギターなのか?とか色々と種類があります。

まずはあなたが目指している演奏、こういうふうに弾きたい!と思うイメージを膨らませて、そこで弾いているギターの種類を決めましょう✨

ギターの種類については書き出すと長くなるので今回はサクッといきます。

シンガーソングライターみたいに弾き語りしたり、ソロギターを弾きたい人はアコースティックギターで良いと思います。

アコースティックギターの例

あいみょんさんやゆずのお二人などをイメージした時に持っている厚さがあるギターのことですね。

超厳密に言えば上の写真のあいみょんさんやアーティストがライブで使っているのは音を増幅するマイクの付いている通称「エレアコ」と呼ばれるエレクトリックアコースティックギターというものの場合もありますが、家で弾く分には普通のアコースティックギターで良いと思います。

いろんな音や、バンド系の曲を弾きたい方はエレキギターを選ぶと良いと思います。

エレキギターの例

ちなみに僕は今では両方持っていますが、最初は父親の持っていたアコースティックギターから始めました。

そして、アコースティックギター(アコギ)を始めて1年くらいしてからエレキギターを買いました。

僕が最初に選んだギター

参考程度に、僕が初めて手をつけたギターの機種を記載しておきますね😊

アコースティックギター

MORRIS F-280 TS アコースティックギター

僕がギターを始めた時に弾いていたギターと同じ型

エレキギター

Fender Mexico (フェンダーメキシコ)
Telecaster
(詳しい機種は忘れました。すみません。。)

僕がギターを始めた時に弾いていたエレキギター

2.予算を決める

どんなギターが欲しいか?を決めたら予算をざっくりと決めましょう。

『初めてのギターって、いくらくらいのものを買ったら良いですか?』

これもよくある質問です。🤔

この質問をされた時に、僕はこう答えています。

3〜6万円くらいのギターがオススメです

ぶっちゃけ上限は特になくて高いほどギターのモチベーションが上がるのでいいとは思うのですが、重要なのが下限。

あまり安すぎるとギターとして質が良くなくて結果的に練習のモチベーションが上がらないってことにもなりうるからです。

僕の経験上、3万円出せば最低限、クオリティの高いギターが買えるのではないかな?という感覚があるので、予算は3万円以上に設定することをオススメします✨

3.実際に選んで買う


あとは実際に買うだけですね!

ギターを買う時のポイント


では、ここからはギターを買う時のポイントについてお話ししていきます。

ネットで買うのはありか?


『インターネットでギターを買うのは良いのでしょうか?』

という質問もかなりあります。

僕個人的な意見で答えると

初めてのギターを
ネットで買うのは
あまりオススメしない

あまり古臭いオヤジみたいなことは言いたくないのですが、こればかりは実際に楽器屋さんに行って実際に弾いてみてから買うのをオススメします。

この記事を書くために他の方のギターの選び方について買いている記事をみましたが、そのどれもが「実際に楽器屋さんに行って買ってください」と書いてありました。

つまりそういうことなんだと思います😌

楽器屋さんに行くと👇のようにギターがずらっと並んでいます。

ギターがずらっと並んでいる光景を実際に見るだけでテンション上がると思いますし、単純に「楽器屋に行く」という経験をしていた方がいいです。

もし、住んでいるところが田舎すぎて物理的に楽器屋さんに行くのが厳しいよ💦という方でしたらネットで買うしかないですね。

実際に楽器屋さんに行くと店員さんがおすすめを紹介してくれますし、気になるギターを手に取って弾くこともできます。

ギターを抱えてみると意外と大きいとか、小さいとか、音ってこんな大きいんだとか色々と気づくこともあります。

ネットで買って意外と大きかった!とかサイズ間違えちゃったとか、思ってたのと違うってなりたくはないですよね。

そうならないためにも、実際に楽器屋さんに行って選ぶことをオススメします✨

楽器屋さんに行ったらこれするべき


最初は楽器屋さんに入るのすらハードルが高い人がいるかもしれません。

けど実際に行ってみたらとっても楽しい場所ですし、ぜひぜひ1度勇気を出して行ってみてください!

楽器屋さんに行ったら

『これからギターを始めるのですが、おすすめのギターありますか?』

と言ってみてください✨

必ずおすすめを教えてくれるはずです。

店員さんは1本でもギターを多く売りたいはずですし、どんどん紹介してくれるはずです。笑

そこで聞かれたら希望の弾き方、予算感、見た目の好みなどを言ってみましょう。

そしてオススメのギターを言われたらそれを持たせてもらってください。

『これの試奏(しそう)できますか?』

と聞くと持たせてくれます。

まだ弾き方を知らなくても大丈夫!

まず持ってみて「意外と大きいな」とか「意外と軽いな」みたいな感覚を味わうだけで大丈夫です。

そして、できれば2,3本、5本くらいは違うギターを持ってみてください。

店員さんに言えば音も聴かせてくれると思います😊

好きなアーティストが使用しているギターを調べよう


ギターの選び方の1つとしておすすめなのが、

好きなアーティストの使用ギターを調べてそれと同じか、似たようなギターを買うことです。

これはちゃんと理由があって、好きなアーティストと同じギター、または似たギターを持つことによって練習のモチベーションが上がります。

「好きなアーティストの名前 使用ギター」

などでインターネット検索をすると結構出てきたりするのでやってみてください✨

すでに弾ける人と楽器屋さんに行くのもあり

すでに弾ける友達や知り合いがいたら、その人に来てもらって意見をもらうのは大いにありです。

代わりに弾いてもらうことによって音のチェックもできますし🙆‍♂️✨

自分の体に合ったギターを選ぶ


アコースティックギターもエレキギターも、それぞれ色々な形やサイズがあります。

そこまでシビアにならなくて良いですが、これも実際に弾いてみて一番しっくりくる大きさにすると良いと思います🙆‍♂️

あまり難しいことを言っても迷ってしまうと思うので、詳しく知りたい方は調べてみてください😊

ここでは「へー、いろんな形があるのね🤔」くらいで覚えてくれたらOKです。

ちょっといくつか画像を貼っておきます。


角の形も様々


左の面白い形は「カッタウェイ」と言います

ギターの大きさも、楽器屋さんの店員に相談してみると良いと思います✨


値下げ交渉をしてみる


これ、情報収集して見つけたのですが、楽器屋さんだと意外と値下げ交渉が通じるらしいです🤫

「予算これくらいで考えてたんですけど〜」
とか
「〇〇円までなら出せます・・・」
とか
「買う気あるので、もうちょっと何かおまけできませんか?」


みたいなことを言うと通用する場合もあるらしいです✨

確かに、弦とかおまけは結構つけてくれるイメージはありますな🤔

でもあまりしつこくはしないようにしましょうね!笑

最低限のマナーは守って自分と店員さん、お互いに気持ちよくギターを買いましょう👌

最終決断をしよう


さて、ここまで僕が書いたことを実践していただけたらおそらく、複数本で迷う方もいらっしゃるかと思います。

そこで、いくつかのギターで迷った時の決断方法を書いておきますね✨

直感でいいと思った方に決める


直感ってなんやねん!って思われそうですが、人間の直感って間違っていなくて、「直感でいいと思った方」を選ぶと何事も後悔なくいい方向に進んだりするんです。

人間は『直感』の後にすぐ『思考』が来ます。

その『思考』で選んだ時は結構失敗しやすいです。

AとBのギターがあって、Aは50,000円(ちょい予算オーバー)、Bは30,000円だったとしましょう。

直感でAはすごい良かった!でも、Bのが安いし、浮いた2万円で他のものも買える!Bにするかー

と言った感じでBにすると結構後悔したりします。😭

なので自分の直感を信じて選んでいきましょう!✨

見た目が気に入ったものにする

直感とかよくわからない!という方は素直に、

『見た目が気に入ったもの』
『毎日見ても飽きなくて、触りたくなるもの』

を選ぶと失敗はしにくいです✨

ギター練習はできるだけ毎日するのが理想なので、毎日目に入っても飽きないような、毎日抱えたくなるようなギターを選びましょう😊


最高の1本が見つかりますように


さて、ここまでいくつかギター選びのポイントを書いてきました。

いかがだったでしょうか?

ギター選びは人生でもそんなに回数が少ない行動である人が多いと思うので、悔いのないようにしっかりと選んでいきたいですよね✨

これからギターを始める人、ギター選びで迷っている人の少しでも力になれたら嬉しく思います😊

今回も読んでいただきありがとうございました✨

これからnoteは頻繁に更新していこうと思っているので、

今回の内容が「少しでも役に立った!」とか「なんか良かった!」「今後の記事も読みたい!」と思っていただけたらハートマークの「スキ」ボタンや「オススメ」を押してください😊✨

それではまたお会いしましょう♪

ーーーオススメ記事ーーー

ギター初心者がつまずく壁を克服したい方へ👇


僕はギター初心者の人を応援する活動をしています。 僕自身が学生時代に音楽にハマり、人生が好転したので、 1人でも多くの方へ音楽をすることの楽しさを広めたいので、サポートをお願い致します✨