見出し画像

PETGフィラメントを試してみた

2年くらい使ってるEnder3proでPLA以外が使ってみたくなったので
AmazonでPETGフィラメントを買ってみた

友達から依頼された六角シャフト用スペーサーで練習

ベッドの温度200℃(PLA)→240℃(PETG)に変更したら他はあんまり問題なくできた
Curaが優秀なのか

ABSとか、blenderも練習中だからもっと複雑なのをためしてみたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?