見出し画像

子ども庁の創設に向けた動きに注目しています。

あまり話題にはなっていませんが、菅政権の功績の一つであるのが『こども庁』の設立に向けた動きであります。

これは山田太郎参議院議員が自民党に入党する前から提唱していたことでありましたが、それを菅総理が採用して動き出したのです。

こども庁の詳しい概要や設立時のメリットなどは下記サイトをご覧ください。

そして、来月で菅政権が終わってしまうので、今後どうなるかな?と見守っておりましたが、先日子ども庁について自民党総裁候補の討論会が行われたようです。

記事では温度差があると書かれていますが、高市早苗さん以外は設立の方向で考えているようです。そして、その高市さんも否定しているわけではないので、こども庁設立の動きは継続されると考えていいでしょう?

しかし‼️

行政のやることは枠組みだけ作って中身が無いという状況になってしまった前例は多々あります。だから、今後も動きに注目していきたいと思います。

そして、去年にこども庁設立の立役者であります山田太郎参議院議員も参加されて、虐待当事者と意見交換していた子ども虐待防止策イベント in 東京が今年も開催されます。

現在、政治家も含めて参加者を募集しております。児童虐待問題に興味のある方は是非ご参加ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?