見出し画像

タナ障害も運動療法で改善する


こんにちは!
柔道整復師の森田大樹です。

早いもので
もう3月ですね…
今シーズンもアメフトのチームをサポートすることになりました。
コロナも収束に向かい
スポーツのシーズンも始まり
だんだんと日常が戻ってきた感じがしますね。


さて
今月の『リアル運動療法マガジン』
テーマは『膝関節』です。

今回は『タナ障害』に関する運動療法をご紹介したいと思います。


スポーツの現場においても対応することは多いですが
臨床でも多く対応する疾患ではないでしょうか。

そんなたな障害についての基礎的な部分と
実際の介入をまとめました。

では早速やっていきましょう!

ここから先は

2,321字 / 7画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?