見出し画像

肘内側側副靭帯損傷の運動療法


みなさんこんにちは。
柔道整復師の森田大樹です。

毎月15日の投稿担当でしたが
海外遠征の準備と帯同に伴い
投稿が間に合いませんでした。
大変申し訳ありません。

海外は
U15/U20 レスリングアジア選手権のため
ヨルダンの首都アンマンに行っていました。
活動の詳細などは後日noteでまとめますので
もし興味のある方は覗いてみてください。

7月の運動療法マガジンは
「肘関節」についてです。

今回は
肘内側側副靱帯損傷(MCL損傷)の
運動療法について書いていきます。

肘のMCL損傷は
臨床ではあまり馴染みがない方も
いらっしゃるかもしれません

今回の記事も
基本的な病態から運動療法まで
基本的な部分をしっかり抑えていきます。

それでは、早速やっていきましょう。

ここから先は

2,252字 / 13画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?