見出し画像

ばね指症状を克服する

みなさん、こんにちは!
柔道整復師の森田大樹です。

世の中は夏休み真っ只中。
みなさんはいかがお過ごしですか?

森田はというとこの時期は
合宿やら練習試合やらでバタバタしております…



毎年この時期になると
「夏が来たな〜」と実感しております(笑)

さて、「リアル運動療法マガジン」
8月は「手指・手関節」がテーマとなっております。

みなさんお分かりの様に
「手」の運動ってとても細かく複雑ですよね。

勉強すればするほどわからなくなった時期もあります…

また、使う頻度も多く
何かと障害が起こりやすいのが現状ではないでしょうか?

今回は臨床でもよく聞く
「ばね指」にフォーカスして書いていきます。

「ばね指」といっても
軽度なものから手術適応なものまで様々ですが
今回は軽度なもの、初期の「ばね指症状」に対しての
運動療法について書いていきます。

それでは早速
やっていきましょう!

ここから先は

2,186字 / 13画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?