マガジンのカバー画像

東京スケバン日記

64
ただひたすら日記です。
運営しているクリエイター

#東京スケバン日記

マイティ・ポプラとニッケル・クリーク

えー、「細かくて伝わらないグラミー賞ノミネート」の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝え…

能地 祐子
1年前
12

細かすぎて伝わらないグラミー賞2023〜クラシック編その2

●ノミネートおさらい・その2《最優秀オペラ録音賞》 今年の最優秀オペラ録音賞(Best Opera…

能地 祐子
1年前
15

細かすぎて伝わらないグラミー賞2023〜クラシック編その1〜

 気がつけばグラミー授賞式まであと10日ちょっと。  最近の紅白やレコ大が若者に媚びてばか…

能地 祐子
1年前
15

人生の滋味

 3連休の最終日、神保町へ。  祝日だというのに、かなり賑わっておりました。 男「神保町…

能地 祐子
1年前
31

山瀬まみ 「可愛いゝひとよ」

 近年、ずっとレコード・プレーヤーが夫婦の共有スペースにあったので、夫が使っていないこと…

能地 祐子
1年前
24

光あれ、とジュリア・ブロックは歌う。

 あけましておめでとうございます。  年末年始はずっと、米国クラシック界の超新星ソプラノ…

能地 祐子
1年前
14

【プレイリスト】くらえ! 真夏のメンフィス・ストリングス〜ノエル・ギルバート・コレクション〜

●祝・映画『エルヴィス』公開  日本でも大ヒットとなった、エルヴィス・プレスリーの生涯を異才バズ・ラーマン監督が描いた超大作映画『エルヴィス』。  ロックンロール史における“はじまりの物語”を、“今“の体感速度にアップデート。  かつて『椿姫』や『華麗なるギャツビー』『ロミオとジュリエット』といった古典を最先端のヒット曲なども駆使してリイマジンしてみせたバズ・ラーマン監督らしい、彼ならではのポップでゴージャスでせつない偉人伝とでも申しましょうか。今回の『エルヴィス』でも、エ

ピンストライプほどの

2022年5月19日(木曜日)観光キャンペーンとか、街に出てショッピングを楽しもうキャンペーン…

能地 祐子
2年前
5

東京03/ヤな覚悟 ー初日。

2022年5月18日(水曜日)第24回 東京03単独公演「ヤな覚悟」初日。 @The Garden Hall 恵比…

能地 祐子
2年前
7

映画『スージー Q』

2022年5月18日(水曜日)『リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス』『スー…

能地 祐子
2年前
15

それゆけ巣鴨!くらうぜ杉玉!

2022年5月16日(月曜日)梅雨だの何だのでちょっと凹んだので、巣鴨に先月オープンした“鮨 酒…

能地 祐子
2年前
19

フローレンス・プライスのこと

2022年5月15日(日曜日)今、アメリカでもっともめざましい再評価ブームを巻き起こしている作…

能地 祐子
2年前
26

【METライブビューイング】 マシュー・オーコイン『エウリディーチェ(Eurydice)』

【METライブビューイング】 マシュー・オーコイン『エウリディーチェ(Eurydice)』 メトロポ…

能地 祐子
2年前
17

さんぽとドリフとスケバンと。

東京スケバン散歩プレイリスト《さんぽ音楽_vol.1》、 つくりました。 ほんの1か月くらい前には「やっとコロナも自粛生活も終わるねー」「今年こそみんなで集まれるねぇー」などと話していたのに。涙。去年の暮れあたりは「オミクロン株ってたいしたことないみたいだから、用心すれば大丈夫みたいよ」なんて言っていたのも懐かしい。わたしの周りでも、感染された方、あるいは身内や仕事関係者の感染で濃厚接触者になった方がぐんぐん増えています。その勢いがあまりにもすごいので、なんとなく自分もじわじ