最近の記事

TTM8でブレークポイントを使いたい(修正2)

「TTM8でブレークポイントを使いたい」のつづきです。 前回記事にさらにコメントをいただくことができました。pokibit 様、改めましてありがとうございました。 ISCNTEN信号の論理を、当方の思い込みで逆に解釈していました。"H"レベルで停止になるように、再々度回路を見直しました。 問題点ご指摘いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

    • TTM8でブレークポイントを使いたい(修正1)

      「TTM8でブレークポイントを使いたい」という話題について、コメントをいただくことができました。pokibit 様、ありがとうございました。 実機が手元にないので、自分では試していなかったのですが、やはりバグがでますね。お恥ずかしい限りです。 せっかく修正するので、ブレークポイント有効/無効のスイッチを追加し、部品番号を振りなおしました。 26ピンヘッダが2個になったので、ブレッドボードでの製作は難しいかもしれません。TTM8本体とプログラムボードの間に、本回路を挿入する

      • TTM8でブレークポイントを使いたい

        先日、東京 浅草橋の技研ベース殿で開催された、「TTM8ミートアップ Powered by Shigezone」に参加させていただきました。 機材トラブルなどで、運営の方が大変苦労されておられましたが、大変興味深く聴講させていただきました。ありがとうございました。 # 場違いな合いの手を飛ばしていたオッサンです。その節は大変失礼いたしました。 会場内の質疑で「TTM8でブレークポイントを使いたい」という話題がありましたので、こんな感じかな?という回路を描いてみました。

      TTM8でブレークポイントを使いたい(修正2)