マジでくそみたいな演劇の台本コンクール・最終選考作品/戯曲「母」

マジでくそみたいな演劇の台本コンクール・最終選考作品

戯曲「母」

そこは荒野。
母と息子がいる。

母 ち、ち、
息子 なに?
母 ち、ち、
息子 どうしたんだい母さん?
母 ち、ち、ちんぽー!!!!
息子 わー!!!!
母 ちっちっちんぽー、ちっちっちんぽー!
息子 母さーん!
母 ちっちっちんぽー、ちっちこちんぽー!
息子 お母さーん!
母 息子ー!
息子 はい!
母 今急に「お」を付けたな?
息子 はい?
母 今まで母さんと言ってたのに急にお母さんと「お」を付け出したなと言っとるのだ!
息子 はい!
母 馬鹿者!
息子 はい!
母 そんなお前には、こうだ!
母2 ちんぽこー

と母2が現れる。

息子 母さん?
母3 ちんぽこー

と母3が現れる。

息子 母さん!

母4〜14 ちんぽこちんぽー

とさらに母4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14が現れた。

息子 うわあ! 母さんがどんどん増えた!
母 馬鹿者!

と母はネギで息子の頭を殴る。

息子 うわあ!
母14 ようこそちんぽこワールドへ
息子 ちんぽこワールド?
母2 そう、ここはちんぽこワールド
息子 なんだいちんぽこワールドって?
母3 ちんぽこワールドとは
母4 ちんぽこによる
母5 ちんぽこのための
母1〜14 ちんぽこワールドなのさ!
息子 なるほどー!

と息子、一度爆発する。

母 歌うわよ!
母2〜14 はい!

母達は歌う。
以下、歌詞。

ちっちっちっ
ちんぽこー
ちんぽこワールドー
なんでちんぽこってきゅうりみたいな形をしているの?
馬鹿野郎、ちんぽこはしゃぶってなんぼのもんだろう
なるほどなー

ちっちっちっ
ちんぽこー
ちんぽこワールドー
なんで精子って舐めたら口の中イガイガすんの?
馬鹿野郎、なんで住民税なんか払わなきゃいけねえんだよ!
なるほどなー

あの頃出会ったあの人も
気づけば今年で90歳
それでも辞めません
死んでも辞めません
ちんぽこ音頭を
みんなで踊りましょう!

はい、ちっちっちっ ちんぽこ音頭
ちんぽこ音頭で年越しだー

図書館で、図書館で一番エッチな本を盗んだら
ちんぽこから虹が出ましたー

はい、ちっちっちっ ちんぽこ音頭
ちんぽこ音頭で厄払いー

先生にフェラチオの仕方を聞いたら
北九州に立派な演劇の施設が建ちましたー!

文化、文化、演劇は文化
ちんぽ、ちんぽ、ちんぽこは幻

日の目を浴びずにしゃしゃり出たちんぽこがいたんですよー
なーにぃ!? やっちまったなー!

ちんぽこは黙って
射精
ちんぽこは黙って
射精

結局ちんぽこは射精することしか考えてないんですよー

歌終わり。
母14が息子の社会の窓のチャックを下げる。

息子 ちょっと、なに母さん! 僕の社会の窓を下げないで!

SE キラキラキラキラ〜

すると息子の社会の窓から爆笑の太田さんが現れた。

息子 うわー、爆笑の太田さん!
母 この子のおちんちんは、笑いのカリスマだったのねー!
母11 ぎゃー!!!!!

と母11、しばらく発狂する。
それをしばらく見ていた母9が、

母9 ちょっと、歯磨きしてきてもいい?
母11 ごめんなさい、覚醒剤やってるんで私
母9 どっひゃー!!!!
母4 もう、ピーチクパーチク言わないの!
母4以外の母全員で はーい
母 今からみんなで、100回ちんぽこって言うわよー!
母2〜14 はーい!
母 ほら、お客さんも一緒に!

と母達とお客さんはちんぽこと100回言う。
スライドとかで数字を出して今なんちんぽこなのか分かるようにする。
なんとかしてお客さんにもちんぽこと言わせる。
その間、息子は頭を抱えてグラグラ回る。
みんなで100ちんぽこ言い終える。
わーっと拍手。

母 これが、世界平和じゃー!
母2 見たかフリーメイソン!
母3 この世界はちんぽこによって救われるのだー!
皆で わー!

と皆一回爆発。

息子 母さん! 母さん!
母 なんだちんぽこ!
息子 僕、学校に行くよ! 今までウジウジ家に引きこもっててごめん! 僕、学校に行って、みんなと仲良くなって、世界最強の、バリバリ最強ナンバーワンになるよ!

母達、しんみりと、シクシク泣く。

母(母6でもいい) ありがとう、ありがとう
息子 よし! こうなったら、みんなでサイゼリアに行こう!
母達 おー!

と母11、「おー!」の掛け声と同時に息子の頭をネギで叩く。

息子 わー!

息子 この後、我々はサイゼリアに行くも、15名分席が空くのに時間がかかりすぎ、結局店に入らず解散したのだった

母達 どっひゃー!
母 さあ歌いましょう笑いましょう、泣きたくなったら泣きましょう
母6(母2でもいい)みんなで最後にサイゼリアの歌を歌いましょー

とイントロが流れ出すも、男が現れ止める。

男 止めろ止めろ止めろ止めろー!
息子 なんだあんたは!
男 俺は、親父だー!
息子 親父ー!
男 そしてこれが、本物のちんぽこだー!

と男、本物のちんぽこを取り出す。

皆 うわー!

皆、一回爆発。

息子 うわー!

と息子、父親を刺し殺す。

男 うわー! ここまでなりー!

ボカーン!と全てが爆発。
暗転の中。

息子の声 あの後俺の親父は病院で息を引き取った。俺はあの日見た本物のちんぽこを、今、超えられているのだろうか。

壮大な音楽。

スライド「完」

・・・・・・・・・・・・・・・・

ダダ・センプチータ
「踊れない夜の嘘つき」

ゆるシュールな演劇公演を行います!
観に来てね!

日時
2024年5月
4日(土)15:00/19:00
5日(日)15:00/19:00
6日(月)13:30/17:00

会場
カフェムリウイ
(世田谷区祖師谷4-1-22-3F)

チケットご予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/yiopgqv

作・演出
吉田有希
(ダダ・センプチータ)

出演
サトモリサトル
梁瀬えみ
(演劇ユニット マグネットホテル)
(以上、ダダ・センプチータ)

尾形悟
(演劇ユニット マグネットホテル)
宇都有里紗
大村早紀

制作協力・当日運営
木村優希
(演劇ユニット「クロ・クロ」)

音響・照明
小林和葉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?