見出し画像

子育て法の伝授


レベルの高い環境が子どもを育てる、自然、体験学習、本、遺伝(母親の教育、父親の年収)、早期教育
母親の読み聞かせ、父親との論理的会話
七田式のアピールポイント
❶ 魂の教育▶️意識レベル、次元を上げること
❷ 脳の使い方を教える、考え方、視点、繋がり
❸ イメージ力▶️思考は現実化する
❹ 夢育て、目標が好奇心を育てる
❺ 母と子の教室▶️子どもの夢を親が支援する
①イメージ②お話絵画③連想ゲーム
④4コマ繋ぎ合わせ⑤瞬間記憶、速聴、速読
⑥空間認知⑦折り紙
⑧リズム体操⑨論理的な会話
⑩公園遊び①①発表
現場で実際に観たからわかったこと!Fabulous
3S  スペシャルスキル、スーパーリッチ、
スイートな性格
結果至上主義が資本主義、肉体主義
姿勢、過程を重んじるのが道、宇宙意識
自分の立ち位置、距離感がとても大事
ホロンを意識した空間認知力
自分自身のリノベーションも必要

子どもを潰す親、〜してはいけないは幻
❶子どものパーソナルスペースにまで侵入し
枠を嵌めて潰す親→主体性を潰さないで
子どもが好きなことを潰さない
目的の為には手段を選ばないサイコパスな親が
インターに入れる
❷放置→カギっこ、youtube、ゲーム漬け
❸室内取り組みをやらず、公園でも遊ばせない
→ 友達とのコミュニケーション、イベント参加や★お出かけが大事
❹読み聞かせや家族対話をしない
→ ペーパー能力よりイメージ力を育てて
❺日本語が出来ない段階で英語を過剰に習わせるな→英語は優先事項では無い、詰め込んではダメ
★原因は親のコンプレックス
①学歴コンプレックス→詰込教育、SAPIX
②英語コンプレックス→なんちゃってインター
③貧乏コンプレックス→東大、医者にさせたい
★セルフイメージが低い人
1.過去に虐待を受けた
2.褒められることが少なかった
3.主体性が低く、自分で選べる機会が少なかった
4.過保護に育てられ過ぎた
5.親に放置された
★セルフイメージを高める方法5選
1.自分のダメなところを認めて受け入れる
主体性不足、ええとこ坊ちゃん、エロやや
2.ポジティブな言葉を増やす
3.自分のやりたいを最優先する
4.小さな成功を繰り返し、達成感を得る
5.リラックスできる環境を作る
温浴、サウナ、音楽を聴く、軽い読書、ヨガ
香りを楽しむ、ストレッチング、ゆっくり深呼吸
★親子の学力相関関係
①母親の学歴、教養
②父親の年収、教育費
③本の量、住んでいる場所

正しい潜在意識を作る
🔴★メソドロジー★ゲーム感覚★ツール機器使用
❶ペイパー無し❷少数精鋭❸ベテラン対話形式
❹胎教❺親子一緒の教室
① 色当てカード➕フラッシュカードカード発表
② トレーニング用のサングラス➕オレンジの光
③ 野球ドライブの様な分析ツール
④ お話絵画の発展系
⑤ 粘土、折り紙、工作、紙切りの発展系
⑥ めいろの発展系
⑦ 挨拶と発表と返事
⑧ トントンくる、けんけんぱ、グリコ、逆立ち
⑨ オリジナルパズル、カルタ、ドミノ、教える
⑩暗算、計算、記憶→そろばん
社会理科ソング★ダンス
モーツァルト、アロマ空間、高級感

🔴東大に合格させるのが目的では無い
★頭の使い方、考え方、7能力→記憶力では無い
★イメージ力、未来、創造力
★外へ発表する力、コミュニケーション能力
① 子育て法の伝授
② コミュニケーション、リーダーシップ
③ 脳の使い方を教える、問題解決力
④ 聴く、論理的整理、考え、アウトプット
⑤ 巧緻性
⑥ リズム感
⑦ 絶対音感
⑧ お話の記憶、絵画、創造性
⑨ 自我、発表、大志、主体性
⑩集団行動、信頼性、忍耐力
power of image
❶厳しく、非認知能力を育てるのは良いが
❷「枠に嵌め」て、人権まで拘束したり
箱入り娘の受身人間にしてはダメ
❸逆に放置ではダメ
❹魂と主体性が特に重要
❽自分についてのアイデンティティを知らせたか
❺笑顔、ハグ、褒め言葉が三種の神器
❻稼ぎ方を教えられたか?
❼好きなことや目標を見つけられたか?
❾未来を語れたか?
➓勝利の方程式

幼稚園で自分で考えイメージし発表出来る子
脳の使い方、イメージ力、表現力、コミュニケーション力
小学生以降はチーム探究型学習、校外学習
四谷式、一緒に解き方を学ぶ、旅人算
英語も一緒に金銀のフレーズ、ミカン
漢検、数検、英検
❌youtubeの様な動画は赤ちゃんには見せない。

いいなと思ったら応援しよう!