見出し画像

明治大学の野球部に入る方法

監督 田中武宏(舞子高校)
文学部 パスナビ偏差値60~65
出身現役プロ野球選手
渡辺佳明(わたなべ よしあき)
1997年1月8日生まれ。プロ野球選手(東北楽天イーグルス)横浜高校
齊藤大将(さいとう ひろまさ)
1995年6月3日生まれ。(埼玉西武ライオンズ)。 桐蔭学園高校
吉田大成(よしだ たいせい)
1995年3月7日生まれ。(東京ヤクルトスワローズ)。佼成学園高校
佐野恵太(さの けいた)
1994年11月28日生まれ。(横浜DeNAベイスターズ)。広陵高校
柳裕也(やなぎ ゆうや)
1994年4月22日生まれ。(中日ドラゴンズ)。横浜高校
星知弥(ほし ともや)                        1994年4月15日生まれ(東京ヤクルトスワローズ)栃木県立宇都宮工業高校
上原健太(うえはら けんた)
1994年3月29日生まれ。(北海道日本ハムファイターズ)広陵高校
坂本誠志郎(さかもと せいしろう)
1993年11月10日生まれ。(阪神タイガース)。履正社高校
菅野剛士(すがの つよし)
1993年5月6日生まれ。(千葉ロッテマリーンズ)。東海大学相模高校
高山俊(たかやま しゅん)
1993年4月18日生まれ。(阪神タイガース)。日本大学第三高校
糸原健斗(いとはら けんと)
1992年11月11日生まれ。(阪神タイガース)。開星高校
山崎福也(やまさき さちや)
1992年9月9日生まれ(オリックス・バファローズ)日本大学第三高校
福田周平(ふくだ しゅうへい)
1992年8月8日生まれ。(オリックス・バファローズ)。広陵高校
岡大海(おか ひろみ)
1991年7月15日生まれ(現在千葉ロッテマリーンズ)岡山県立倉敷商業高校
関谷亮太(せきや りょうた)
1991年5月10日生まれ。(千葉ロッテマリーンズ)日本大学第三高校
上本崇司(うえもと たかし)
1990年8月22日生まれ。(広島東洋カープ)広陵高校
石川駿(いしかわ しゅん)
1990年5月26日生まれ。(中日ドラゴンズ)。滋賀県立北大津高校
島内宏明(しまうち ひろあき)
1990年2月2日生まれ。(東北楽天ゴールデンイーグルス)星稜高校
阿部寿樹(あべ としき)
1989年12月3日生まれ。(中日ドラゴンズ)。岩手県立一関第一高校
野村祐輔(のむら ゆうすけ)
1989年6月24日生まれ。(広島東洋カープ)。広陵高校

2006年ワールドベースボールクラシック日本代表チームのピッチングコーチでもある、武田一浩選手は、付属校の明治大学付属中野中学校、明治大学付属中野高等学校から明治大学に、進学をいたしました。
とてもユニークな経歴をお持ちの方です。小学校時代には、名門の調布リトルリーグで大活躍していました、ひとつ上の先輩には荒木大輔がいた時代ですから、調布リトルリーグの全盛期でもありました。ところが、中学校に上がると調布リトルシニアには上がらずに、中学校の軟式野球チームに上がったのでした。もしも調布リトルシニアで活躍をしていたなら、その後は早稲田実に進学していたかもしれません。
明治大学では東京六大学リーグ通算56試合登板、20勝8敗、防御率2.40、208奪三振。3年生秋のリーグでは7勝無敗の活躍でベストナインに選ばれました。1987年のドラフト1位で日本ハムファイターズに入団を致しました。
大学時代には島岡監督とぶつかり、干されていた経験があったそうですし、プロ野球に入ってからも監督とぶつかり、中日、読売、ダイエーへと何度もトレードを経験致しました。
王貞治監督の信頼を得て、日本代表チームに入ってWBCの日本優勝にも貢献を致しました。日本プロ野球にカットボールを広めたのは武田氏であると言われているそうです。
現在はNHKプロ野球、メジャーリーグ中継で解説者を務めており、冷静な分析と辛口な解説で視聴者を楽しませてくれています。

明治大学の野球部グランドは「内海・島岡ボールパーク」東京都府中市若松町5-6-1です。
本拠地は東中野→駒沢→和泉→調布と移転を重ね、2006年11月に調布市(島岡氏が設置に奔走したことから通称「島岡球場」)から府中市の旧三井物産グラウンドに移転。
多磨霊園と道路を挟み、人工芝の第一球場と天然芝の第二球場、室内練習場、室内投球練習場、合宿所完備。メイン球場には電光スコアボードを配するなど、全国屈指の施設に生まれ変わりました。球場名には初代部長内海弘蔵と島岡の名を冠しました。
グランドに隣接する合宿所は島岡寮で寮室は全64室だそうです。

やはり皆さんには、附属中学からの一般入学をお勧め致します。
明大中野の偏差値は57、明大中野八王子であれば54程度ですので、かなりお得になっております。是非ともこちらへの受験にチャレンジする事をお勧め致します。

2020年 みんなの中学・高校情報入試偏差値を参考に受験してください。 
明治大学付属明治中学校      63~64 全国67位
明治大学付属中野中学校      57~59
明治大学付属中野八王子中学校   54~55

 明治大学付属明治高等学校     73
 明治大学付属中野高等学校     70 
 明大大学付属中野八王子高等学校  69

もし中学受験に間に合わなければ、附属高校からの入学をお勧め致します。
附属3高校、もしくは佼成学園、作新学院、常総学院、前橋育英、日大三高、日本航空石川からの入学をお勧め致します。
明治大学中野高等学校、明大明治、明大中野八王子、その他系列校、
もしくは明治大学に指定高推薦の枠を持った高校への入学をお勧め致します。
 付属校だからといって安心してはいけません。
勉強には厳しい基準をもうけておりますので、一定の基準をクリア出来ないと、大学への進学が出来ませんので、ご注意してください。

2019年秋季リーグ戦 初戦スターティングメンバー

5 北本一樹 (4年生 二松学舎大付・横浜泉中央ボーイズ)       8 市岡奏馬(3年生 龍谷大平安・京都嵯峨野ボーイズ)
6 添田真海(4年生 作新学院・栃木下野リトルシニア) 
3 喜多真吾 (4年生  広陵・堺中央ボーイズ)  
1 森下暢仁 (4年生  大分商・中学軟式)
7 和田慎吾 (4年生  常総学院・八千代中央リトルシニア)
9 内山竣  (4年生  静岡・浜松リトルシニア)
4  鈴木貴士(3年生  佐久長聖・調布リトルシニア)
2 西野真也 (4年生  浦和学院・忠岡ボーイズ)

マネージャーを除く部員112名中3名以上の部員が入部した高校名。
明大中野         17名  
明大明治          9名
明大中野八王子       7名
佼成学園          4名
作新学院          3名
常総学院          3名
前橋育英          3名

毎年約40名が8月末のセレクションに参加するそうです。
参加できるのは、主に附属高校、甲子園出場組で声を掛けられた選手だそうです。

明治大学(野球部)の2020年度のスポーツ推薦合格者は、以下の通り14名が合格しました。
【投手】
○村田賢一(春日部共栄)
○石原勇輝(広陵)
○森勝哉(広陵)
蒔田稔(九州学院)
○渡部慎之介(桐蔭学園)
【捕手】
○石崎聖太郎(春日部共栄)
○菅原謙伸(花咲徳栄)
【内野手】
○上田希由翔(愛産大三河)
○大音壱汰(津田学園)
○野波祐太郎(大垣日大)
○堀内祐我(愛工大名電)
○山崎大智(高知商)
【外野手】
斉藤勇人(常総学院)
○西川黎(履正社)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?