見出し画像

【便利】Paizaでプログラミング学習

小学校でもプログラミング学習が必修化されたりで、最近注目されているプログラミングの学習。
私もIT関係の仕事をしているので、以下のようなことをよく質問されます。

・どんな言語を勉強したほうがいいか
・おすすめの勉強方法はないか
・プログラミング学習して本当に役に立つのか

などなど。。。

正直、どんな言語を勉強したほうがいいとか、役に立つかというのは、本人次第になるのであまりハッキリとした回答は避けています。

ただし、おすすめの勉強方法については、毎回「Paizaラーニング」というサービスを薦めています!!

どんなサービスか

Paizaラーニングは、1本3分の動画と練習問題で効率的にプログラミング学習ができるオンラインサービスです。

オンラインの学習サービスのため、インターネット環境とパソコンやタブレット、スマートフォンがあれば、場所や時間に縛られることがなく、学習に取り組むことができます

また、対応している言語も非常に多く、自分が興味を持った言語を選択して学習することができます。

画像1

なお、STEPを踏んで進むため、初心者であっても安心して学習を行うことができます

画像2

どんな人が使っているか

プログラミング初心者の方はもちろん、IT関連の仕事をしている方まで様々です。

初心者から経験者まで幅広い方が使うことができます

また、Paizaは、新卒や転職サイトを運営しているということもあり、IT関連の仕事につきたいと思っている方にはもってこいのサービスになります。

料金や登録は必要なのか

Paizaを利用するためには、会員登録が必要になります。

もちろん、無料で利用することが可能です。

但し、一部有料会員向けのみのコンテンツもあるため、お金はかかってしまいますが、有料版を利用することをオススメします。

有料版と聞くと値段が高いのではないかと思ってしまいますが、Paizaの料金は比較的に割安で、参考書を購入するくらいの値段で半年間利用することができます。

料金プランは、3タイプありますので、それぞれの利用者にあったプランを選択することができます。

画像3

勉強方法①動画学習

最もPaizaラーニングを学習する上での基本的なスタイルです。

1つ1つの動画が短いので、通勤時間などに動画を見て、基本的な内容を理解するようにして、自宅に帰ってから実際にプログラミングをして内容を理解するようにしています。

勉強方法②Paiza.io

Paiza.ioは、ブラウザ上でプログラミング言語を実行することができるサービスです。

自分オリジナルでコーディングした結果がちゃんと実行できるかを確認する場合はとても便利です。

スマートフォンやタブレットからも簡単に動作を確認することができます。

また、サイト下部に様々なプログラミング言語のオススメコードが載っています。

どういったコードの書き方をしているのかを知るということも学習する上では非常に重要になるので、とても学習の参考になります。

勉強方法③スキルチェック

Paiza.ioと同じ仕組みを利用して、オンラインで出題される問題を解くことができます。

問題を解くと6段階で評価され、自分のプログラミングのコーディング能力が客観的にどの程度のレベルなのかを知ることができます。

評価内容を採用時の技術レベルとしても活用することができ、自分のスキルレベルにあった会社からオファーをもらうこともできます。

さいごに

Paizaラーニング」というWebサービスは、場所やデバイスに縛られることなく、インターネット環境があればどんなところでも学習をすることが出来ます。

また、動画を見ながらハンズオン形式(実際に同じプログラミングを実行・確認しながら進めることができる)できることは、理解をより深めること深めることができると思います。

また、「スキルチェック」の機能を利用することで、自分が選択した言語で応用問題に挑戦することもできます。

もし、この記事で「Piaza」に興味を持って頂けたのであれば、是非使ってみてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?