マガジンのカバー画像

🔶北條不可思 詩・歌・画:日々雲が湧く🔶

1,255
HOJO SONGS&ALBUMS:遊牛の詩「北條不可思 詩歌作品集」 (Documentation:Music&Poetry lyric)Fantasia Records de…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

『おかげさまでありがとう』(2004年作)

『おかげさまでありがとう』Okagesama de arigato 作詩・作曲 北條不可思(2004年作) 人は何…

『Beyond The LINE/境界線の向こう側』(2007年作)Official recording track『慧眼見…

​​​​❝The Line: New York City 1999❞ ​​​PhotographyCopyright© 1999 Louis Ozawa…

『鐘の音,無為の風/KaneNoOto、Mui No Kaze』 ~名も知れぬ場所で~ (2011年作)

https://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/202111280000/ 『鐘の音,無為の風/KaneNoOto…

『旅するドクトル』2020年作demo-ADM♦ BASIC RECORDING

♦『旅するドクトル』demo-ADM♦ (2020年作) BASIC RECORDING 作詩・曲 北條不可思;Music&l…

《SAMDAM-NO-UTA》/讃佛偈意訳『仏説無量寿経』(2016年収録)~心の轍(2008年作) basi…

SAMDAM-NO-UTA;さんだんのうた/ 『仏説無量寿経』讃佛偈意訳 《BASIC REC ; Incomplete vers…

『弥陀の仏の白き道』 2009年作 Official recording track

『弥陀の仏の白き道』 2009年作2016年再録 Official recording track 作詩・作曲・歌 北條不…

《心震える聲》(2015年作) basic recording raw:

《心震える聲》 basic recording raw (2015年作) 夜空を仰ぎながら 悲嘆にくれる時でも 数え切れぬ命が 生まれては去りゆく 悲しみの詩か むなしさの便りか 星は何も言わず 月は暖かく 我が身を照らしつつ 闇夜を包み込む  よくよく省みれば 明日の為ではなく 聞こえて来るのは 「今」導く声 慈しみの声 我が心震える声 夢と幻を 真実と思いこみ 裏切られても 裏切れない心 思い上がりなのか 稚拙の証か 星は何も言わず 月は暖かく 我が身を照らしつつ 闇夜

北條不可思♦Song&BowzuMan39BOOK♦special CD《歌嘆骨音:KATAN・KOTON》2020年発表…

​​​​39BOOK special​​CD 《歌嘆骨音:KATAN・KOTON​》​ Official edition Song&Bowzu…

《自由という名の肖像画》(2016年作)日本国憲法第23条 学問の自由は、これを保障す…

《自由という名の肖像画》 basic recording 2016年作 Documentation Series #6   『ROCKA BU…

『深い空』~無限に捻じれる砂時計~(2017年作)《Basic track 》

『深い空』 ~無限に捻じれる砂時計~ BASIC RECORDING track 詩・曲 北條不可思:2017年作 M…

『笛吹童子が笛吹きゃ踊りだす』(2019年作)《Basic track 》

『笛吹童子が笛吹きゃ踊りだす』 BASIC RECORDING track 詩・曲 北條不可思:2019年作 music&…

『今日の日は永遠の今』 (1981年作)呈上 恩師 ​​林水月和上(故人)​ :はやしすいげ…

『今日の日は永遠の今』1981年作 作詩・作曲 北條不可思 呈上恩師 林水月和上(故人) :はや…

『BluesForBuddha』-大悲の詩-2004年作

『BluesForBuddha-大悲の詩-』 (2004年作) 作詩・作曲・歌 北條不可思《法名 釋難思》 LY…

『群れと源流/LIFE&ORIGIN』  2021年 LINER NOTES 『時が流れて』Odetta M

LINER NOTES 時が流れて  なぜだか、時の流れをひどく実感するときがある。そして、その時間を「成長」として愛でたり、「老化」と認め嘆いたりしてしまう。事実を肯定する感情はいつだって複雑だ。しかし、時を経なければ成し得ないこともある。北條不可思が心原性右小脳脳幹梗塞を発症後に、「どこまで続けられるか分からない、なにが出来るかも分からない」が、その全てをつどつどに創作して演奏してアルバムとして発表してきたドキュメンテーション・シリーズも10作目をなった。(#1~#5は