見出し画像

みやもんのバスケットnote vol.21 東洋大学佐藤信長監督にお会いしてきました

皆さんこんにちは、宮本です。
次回は先日行われたJBA全国バスケットボールクリニックの共有をしますと書きましたが、その前に自分の中でまとめておきたいことができました。

本日、東洋大学の佐藤信長先生にお会いしてきました。
お会いした理由はダブドリvol.17の夜明け前にて

日体大の藤田将弘監督のインタビューをさせていただきました。
そこからお繋ぎいただいたのが、東洋大学の佐藤信長監督です。
(ダブドリvol.18 10月発売予定)

そのインタビューに本日行ってきました。
インタビューはまさかの4時間弱。
もはやインタビューというか、いろんな話をさせていただきました。

その中で僕のバスケ人生にとって大きな存在である2014年の能代工業(佐藤信長さんが監督を務めていた)の話もいろいろ伺ってきました。

当時の能代工業の4人(長谷川暢、渡邊竜也、猪狩渉、盛實海翔)を取材させていただいた企画がnoteにて掲載されています。

6月に能代で開催されたPower Of Noshiroでこのインタビューをさせていただいた4人からも佐藤信長先生のお話をいろいろ伺い、今回のインタビューに臨みました。
本当に楽しい時間で、自分にとって夢のような時間だったので、少し共有させていただきたいと思います。

単品購入もできますが、月額500円のダブドリSOCIOにご入会いただくと、みやもんのバスケットnoteだけでなく、ライター大橋のブリッジや限定動画などの有料コンテンツ、SOCIOトーク会の参加や毎月更新中の豪華プレゼント企画にも参加できます。ぜひご入会をお待ちしております。


ここから先は

1,694字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?