見出し画像

みんなのフォトギャラリー用写真~万華鏡~

万華鏡キットを組み立てて作ったワンドスコープの写真です。
ワンドスコープとは、ビーズなどのオブジェクトを入れた棒状の透明な容器(ワンド)を本体(スコープ)に取り付けて眺める万華鏡。

ワンドにグリセリンなどのオイルを入れるオイルタイプと、入れないドライタイプがあります。
オイルタイプは、ワンドを動かすとゆっくりとオブジェクトが移動し、滑らかな映像を見せます。
ドライタイプは、ワンドを動かすとカシャカシャと音を立てながら、素早く映像を変えていきます。
オイルタイプはまったりとした幻想的な雰囲気、ドライタイプは画像がシャープです。

↑オブジェクトは青系のガラスや石です。オイルタイプ。
↓下の写真のオブジェクトはガラスです。切り子細工みたい。オイルタイプ。

画像8

↓オブジェクトは淡い色合いのガラス。水彩画のよう。オイルタイプ。

画像9

↓オブジェクトは小さな花やビーズです。春のイメージで作りました。ドライタイプ。

画像10

↓オブジェクトはローズクウォーツやピンク系のガラスです。ドライタイプ。

画像7

↓オブジェクトは赤系の花や石やガラスです。オイルタイプ。

画像9

↓オブジェクトはガラスやビーズやグリッター。青をメインにしました。オイルタイプ。

画像10

↓オブジェクトはピンク系のガラスやビーズや石です。ドライタイプ。

画像8

↓オブジェクトはガラスやビーズやグリッターです。落ち着いた色合い。オイルタイプ。

画像12

↓オブジェクトは石やガラスです。青いのはラピスラズリ。オイルタイプ。

画像9

万華鏡はちょっとした気分転換にちょうどいいです。