見出し画像

【GW】おすすめスポット紹介#91

おはようございます!
GWも残す所あと3日となりました


今年のGWはようやく行楽地や観光地から
コロナ前の賑わいをほぼほぼ取り戻して
いるという言葉を耳にするようになりましたね

観光業に従事する友人からも
コロナ禍は本当に仕事が激減して苦労した
という話を聞いていたので

本当に喜ばしい限りです

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


僕も2日と3日がお休みだったので
奥さんの実家に帰省するために

岐阜県美濃地方の東部地域
東濃の方へお出かけしてきました


奥さんの実家がある土岐市を経由して
向かった先は中津川です

中津川といえば2027年開業予定の
リニア中央新幹線の途中駅が
設置される事で賑わいをみせています


東京~中津川間を50分で結ぶそうですが
こんなすごい未来が目前に迫ってきていると
思うとワクワクが止まりませんよね‼︎


そんな中津川で僕が行ってきた場所は
付知峡という渓谷です


中津川の市街地から30分弱で着く
自然豊かな場所です


岐阜は水が綺麗で美味しい事で知られていますが
僕は岐阜の中でここの川が一番綺麗だと
思っています

思わず声が出てしまうほどに
川の水が透明で澄んでおり

はっきりと川底が確認できる程です 



また不動滝と観音滝という大きな2つの
滝がありマイナスイオンを
ビンビンに感じることができます



不動滝



岐阜には大自然を感じる場所は
至るところにありますが

その中でも付知峡は
いろんな方におすすめ出来る場所です

春の時期も気持ち良いですが

夏の酷暑の際に行くと
平地との気温差が大きく
涼を感じることができます

秋の紅葉も有名な場所なので
季節によって異なる魅力が詰まっている場所です

行ったことが無い方はもちろん
行ったことあるけどこの季節だけだよ
という方も

是非付知峡を訪れてみてください!


GW残り3日間
悔いのないように楽しんで
お過ごしください!


本日もありがとうございました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前田 悠介

治療院
出張治療院 悠~はるか~ 岐阜院
HP
instagram

ピラティス
名古屋市 東区 東桜2-3-7
東カンビル 2F
HP
Instagram

「関わる方の健康をお手伝い」
を生涯理念に日々邁進しております




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?