2024年4月の読書記録

物理書籍編

買った本16冊

・文学部唯野教授
大学の文学系の授業でも軽く勧められてた。筒井康隆だったので購入。

・ソリッドステート・オーバーライド
本格SFらしいという噂をインターネットで聞きつけた調査隊は本屋のWEBサイトに向かった!ガガガは当たり外れが大きい印象。

・スター・シェイカー
人間六度先生のやつ。面白いらしいという前評判+「AIとSF」の短編と「トンデモワンダーズ」が面白かった事から生じた信頼で我が家への切符を勝ち取りました。

・六枚のとんかつ
・シャーロック・ホームズ対伊藤博文
Twitterで話題になってたやつ。バカミスらしいので楽しみ。

・文句の付けようがないラブコメ
随分前にTwitterで誰かが強くお勧めしてた本。気になったので。

・裏ギャルちゃんのアドバイスは100%当たる 「だって君の好きな聖女様、私のことだからね」
・吸血令嬢は魔刀を手に取る
・汝、わが騎士として
電撃新刊とりあえず購入マン

・世界から猫が消えたなら
スペイン語の授業での題材だから参考用に購入。大昔に読んだ記憶ある。

・クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 2,3
1巻読んで面白かったので。

・三体2 黒暗森林 上下
1巻読んで面白かったので。文庫化ありがとう。

・完全な真空
前にニコニコでけむりさんが紹介してて面白そうだったのと、ソラリスを前に読んだので。ブックオフオンラインで買ったら不良品掴まされて少しゴタゴタした。

・無貌の君へ、白紙の僕より
電撃文庫大賞信頼人(でんげきぶんこたいしょうしんらいんちゅ)

読んだ本 10冊

・りんぐ&りんく!
水沢あきと先生のデビュー作。中身自体は今からするとやや古く感じる異能バトルものだが、キャラクターが魅力的。あんなふうに迫られたいね。市瀬さん派です。

・取締役は神絵師
こちらも水沢あきと先生。美人女上司の副業を知ってしまいてんやわんやというのは「不思議系上司の攻略法」を彷彿とさせる。そちらよりもキャラクター数が少なく、お仕事内容がより高度化していた気もするが、シンプルに技術が発展しすぎたのかもしれない。AIが云々の話とSlerがどうしたみたいな話があったよ。楽しく読ませていただきました。

・神の子どもたちはみな踊る
村上春樹を初めて読んだ。阪神・淡路大震災の周辺の短編集。文体はまだそこまで嫌いじゃないけど、シャレオツな海外映画のような謎人間関係と投げっぱなしのオチが好きじゃない。主人公が迷っていて、迷ったまま終わる。進んだのか後退したのかわからない。モヤモヤする。世間一般の人はこの作家にどんな気持ちで接してるんだ?好きな人はフランス映画も好きなのか?ミニシアターとか行くのか?なんもわからん。

・ネタバレ厳禁症候群 〜So signs can’t be missed!〜
うるせ〜!しらね〜!
バカミスと呼ぶか変格と呼ぶか、人によって分かれると思う。俺はバカミスと呼ぶぜ!こういうの好きです。

・スター・シェイカー
人間六度先生のハヤカワSFコンテスト大賞受賞作品。めっちゃ面白かった。
俺はSFはどデカい嘘を1つ吐いて、その周りに世界観を作るやつが好きなんだけど(knowとかウマ娘とか)、これもそれです。人間はテレポートできます!(大声) すると東京なる土地に人と建物を集めておく必要はないんですね。なので東京は廃れます。そこからどんどん話が膨れ上がっていくのも最高。SFはスケールがデカくなくちゃ。締めも気持ちよかったですね。文章としてはたまに読みづらいこともあったけど、それ以上に内容が面白いので広くオススメしたい作品。俺はこれをknow(野崎まど)が好きな人は好きな気がしてるんだけどどう?俺だけ?

・さくら荘のペットな彼女5
鴨志田一の青春真っ只中作品。青山派です。らぶ。結婚して欲しい。空太と。でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ。
天才と凡人の差、それを埋めようと必死に努力している人々が愛おしいね。大好きな作品です。

・神社のおしえ
神田明神が出してる本。宗教としての神道ではなく、民衆の信仰としての神道の姿を説明してくれる本で、なかなか興味深かった。参拝作法から絵馬に絵を描くことの是非まで、知っていること知らなかったこと様々書かれている。神社に興味ある人は手始めに読むと面白いと思う。

・恋は暗黒。
だいぶ前に表紙買いした記憶。BUNBUN先生のイラスト好き。内容は、まあやりたいことはわかったし、それも悪くはなさそうだけど、助走が長すぎて飽きた。なかなか本題に入らないでやがんの。前半いる?これから2巻とか読んだら必要性がわかるのかもしれない。やっぱり電撃買っとくのが安牌かなみたいなことを思ってしまう。

・これが「恋」だと言うのなら、誰か「好き」の定義を教えてくれ。
オーバーラップ文庫大賞金賞受賞作。アセクシャルを題材にした作品。ここまでが御題目。
この物語は、"俺"の物語です。よくラブソングの歌詞とかで「これ私のことだ……」ってやってる人がいるじゃないですか。それの物語版です。まず主人公と学年が一緒。大学も一緒。ちょっと学部と顔と社交性と性自認と過去と出会いの有無が違うだけ。じゃあ俺の上位互換じゃん。まあいいや。
俺ガイル好きな人は読んだ方がいいと思うな。特にいろはすが好きな人。おんなじマインドを感じられるから。これをラブコメディと表現することは抵抗があるけど、大学生男女の青春物語くらいの表現はできるでしょう。おすすめしたいが、俺へのブッ刺さり方の再現性は低いからわからん。客観的に評価ができないけど、面白い話ではあります。

・クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった2
あまーい!甘々。ラブコメで付き合ってからをじっくりやってくれるやつ助かる。こんな青春を送りたかったなぁ……


電子書籍編

買った

・螺旋じかけの海1
・魔法少女にあこがれて1,2,3,4,5
・ぼのぼの1,2,3,4,5
・メイドインアビス1,2,3,4,5
・クプルムの花嫁1,2
・打撃天使ルリ
・ハーモニー1,2,3,4
セールで購入。クプルムは前に土屋さんがおすすめしてた記憶がある。ルリは打撃マン読んだから買った。ハーモニーは今読んでる途中。

・童貞勇者は仲良くシタい
有象利路先生好き。予約購入。

買って読んだ

・同じギルメンの声が好き4
Twitterで読んでから買ってる。好き。

・恋文と13歳の女優1,2,3,4
九兆さんと土屋さんにおすすめされて読んだ。俺はファムファタールに弱いことがわかった。

・ポプテピピック1,2,3
セールで購入。アニメで見た時の印象よりもギャグが意味不明じゃなかった。

・打撃マン1,2,3
セールで購入。マンガの核だけ取り出したみたいなマンガだなと思った。

・虐殺器官1,2,3
セールで購入。前に原作読んだ。よくまとまってると思うけど、SFガジェットはやっぱり原作読んだ方がいいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?