マガジンのカバー画像

居酒屋の黒ウーロン茶マガジン

居酒屋の黒ウーロン茶1杯ぶんの価格で、品田遊のコラムや日記などがほぼ毎日読めます。さらに過去の有料記事を読めます。たまに黒限定の記事が上がります。黒限定コミュニティに参加できます… もっと読む
実質的にはほぼ毎日更新です。1000文字程度のコラムにくわえて、日記などを読むことができます。ちょ… もっと詳しく
¥350 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

「人生バス」2022年10月30日の日記

・浜田雅功の息子? ・本が来週出ます。『キリン』のほうは電子版の発売がやや遅れるそうです。

「キキトレズ」2022年10月29日の日記

・シャニマスについて勝手に喋る動画の後編が出ました。「樋口円香の雑談キャスを聴きながら受験勉強したい」とか人前であんま言うもんじゃないと思う。 ・「実際にゲーム中にあったエピソードなのかただの願望なのかよくわからなくなってくる」っていうの、他の作品のオタクにもわりとあったりしますか? ・よなよなdiscordで話してる妄想話が、睡眠を経ることでエピソード記憶として定着してしまうんだよな。「もしもノクチルがマフィアだったら」って話をしすぎて、ノクチルが実際にマフィアだった気

「僕の悪い癖」2022年10月28日の日記

・寝てしまいました……。 ・短めに……。 ・動画が出てます。またコラボ(身内)だ。 ・「マンスーンとヤスミノが似てて区別がつかない」っていうのたまに言われるんだけどあまりピンとこない。似てないじゃんと思う。 ・でもこれ、たぶん実際に会ってるからそう思うだけなんだろうな。たしかに写真だけ取り出してぼんやり見てみると似ている。でも対面すると身長からなにから雰囲気がぜんぜん違うのだ。姿勢や歩き方なども含めて識別子にしているのだろう。

「脳内ログハウス」2022年10月27日の日記

・動画が出てます。 ・社内で「オモコロチャンネル」とは別に、「ふっくらすずめクラブ」というのができた。そことコラボしました。 ・これまで、なんかでかいVtuberの事務所とかが「初コラボ!」とか言ってるの見ても「身内やんけ」と思っていた。きのこたけのこ戦争みたいな茶番だと思っていたけど、いざ自分でも身内コラボをやってみるとしっかりコラボした感がある。 ・同僚でも、部署が変わるともう何やってるのかわからない。もはやふっクラは身内というより別のチーム……いや……「敵」なのだ

「見えない体格」2022年10月26日の日記

・生配信の録画が出ております。肉まんって、4コも5コも食べるものじゃないですね。 ・基本的に全部おいしかったけど、551の豚まんは安定感が違う気がした。すごく平凡な結論になってしまった。今回なんか酸欠気味でみんな頭が回ってなくていつも以上にテキトーになってしまった気がする。 ・そもいるの新しいのも出てます。 ・高校のとき部活の関係で後輩が女子ばっかだったんだけど、いま思うと会話が全体的にキンッキンだった。喉元に刃物をつきつけるようなことを平気で言い合っていた。なにもかも

「店スマ」2022年10月25日の日記

・動画が出てます。配られたカードで役柄を決めて、適当に犯人当てゲームをやる(話の流れで犯人が決まる)というやつ。 ・だいたいミステリーにおいておいしい役回りは探偵か犯人なので、ロールプレイ中に目立って活躍すればするほど結果的に犯人になってしまうという構造的問題がある。かといって犯人にならないように目立たずヌルッと遊んでもしょうがない。勝ち負けというより過程に楽しみがあるゲームだと割り切ってやるのが吉。 ・『バーフバリ』のラージャマウリ監督の最新作『RRR(アールアールアー

「パスカルのラテ」2022年10月24日の日記

・「宝くじは愚者の税金」という手垢のついた言い回しがある。日本の宝くじの期待値は、300円のものでだいたい147円くらいらしい。半分もってかれる計算だ。 ・数学的にいえば宝くじは買えば買うほど損する。だから宝くじを買うべき合理的理由などないのだ、というのがよくある考え方。 ・宝くじを買う側は決まって「夢を買ってるんだよ」と言う。「確率」や「期待値」といった説得力ある言葉に対して「夢」。よりいっそう宝くじを買うことの不合理性が際立つような感じがするが、期待値的にマイナスが確

「これはなでれないねこです」2022年10月23日の日記

・人の家に柿の実がなってると「大丈夫かな、ちゃんと食べるかな」と思ってしまう。余計なお世話だ。 ・ふいに大きな音がしたときに振り向くのが遅い。 ・飲食店にいるときとか、たまに「パリーン」と何かが割れる音がしたり、子どもが泣いたり、誰かが怒鳴ったりする声が聴こえてくることがある。そういうときに「ハッ」って即座に振り向く人とそうでない人がいて、私はそうでないほうだ。 ・会社で非常ベルが誤作動して鳴ったときも一番リアクションが遅れていたような気がする。 ・音が聴こえていない

「スノウホワイト」2022年10月22日の日記

・朝になってしまったねえ……。 ・動画が出てます。 ・動画内でディズニーアトラクションの話をしている。もう久しくディズニーランドは行ってないけど、やっぱり「白雪姫」のライドが一番すごい。

「癖掘削装置」2022年10月21日の日記

・動画が出ています。木漏れ日すごっ。 ・七輪をちゃんと使ったのは初めてだったが、たしかに美味しく感じる。半分くらいは「気候のいい外で食べてるから」だと思うけど。 ・佐倉きのこ園のしいたけは本当に美味しい。これ食べてしいたけ嫌い克服した(あなたもそうなれるという保証ではありません)。 ・6年くらい前に食べたときの写真。うまいので肉よりだいぶ人気があった。 ・七輪は良かったけども、炭の熱が持続しすぎる。完全に冷めるまで2時間くらいかかる。現代のコンロやIHなんかに慣れてい

「愉快の限り」2022年10月20日の日記

・動画が出てるの告知するの忘れてた。 ・小学校でやらされる「レク」ってなんかあんま好きじゃなかったような気がする。ハンカチ落としとかフルーツバスケットとか。授業よりは良いけど、あれはあれでストレスではあった。 ・小学校は特にそうだけど、同じ学年でも児童の自我の発達具合とか嗜好とかわりとバラバラじゃないですか。子どももそれがわかってるから同類を見つけてつるむんだけど、レクはだいたい全員参加だから、変な空気になりやすかった。 ・フルーツバスケットで「今日朝ごはんがパンだった

「イデイデイデ」2022年10月19日の日記

・『そういう人もいる』の新しいのが出てます。私はこういう感じで飛び起きたことってほとんどないかもしれない。だいたいしっかり寝てるし、小学生の頃の夢とかもめったに見ない。 ・夢に自分や知り合いが出てくることも少なくて、だいたい自分はカメラマンみたいな存在しない位置にいて、よくわからないストーリーを第三者的な視線で追っているだけだ。 ・現実では忘れ物とか遅刻とかばっかしてるくせに、忘れ物や遅刻をする夢はぜんぜん見ないのだった。そんなんだから実際にやるのだ、という気もする。

「手書き貝」2022年10月18日の日記

「トンビが盗む仕組み」2022年10月17日の日記

・トンビにカメパンぬすまれた ・子どもがトンビにカメパンを盗まれる動画。これ、何度見てもいいなあ。 ・映像そのものの完成度の高さ(タイトルを知っていることで、ただ子どもがカメパンを食べているだけの冒頭シーンにすごい緊迫感が生まれている)はもちろんだけど、このタイトルがまず、なにより良いよね。 ・トンビが盗んだのが「カメパン」なのが、良い。これが「カニパン」だったらどうだろう。動画としてはまあ面白いだろうけれど、ここまで深い印象を残すものにはなっていなかったんじゃないか。