マガジンのカバー画像

居酒屋の黒ウーロン茶マガジン

居酒屋の黒ウーロン茶1杯ぶんの価格で、品田遊のコラムや日記などがほぼ毎日読めます。さらに過去の有料記事を読めます。たまに黒限定の記事が上がります。黒限定コミュニティに参加できます… もっと読む
実質的にはほぼ毎日更新です。1000文字程度のコラムにくわえて、日記などを読むことができます。ちょ… もっと詳しく
¥350 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

「ペルソナ」2019年5月30日の日記

・記事を書いた。なんとなくノリで着色料を買った結果できた記事。 ・記事に出ています。怪談を考える企画で、私は『合い鍵』というタイトルで考えました。記事にする段階で体裁は整えてるわけだけど、怪談は最初に怖さの構造を作るのがだいぶ難しいなと思った。

「はいずれ!チーズドッグくん」2019年5月29日の日記

・今日は短めに。 ・これは「良い」オムライスです。

「感傷の技法」2019年5月28日の日記

・動画に出ています。なにこれ? ・でもSuchmos公式が「たにし」とツイートしたことよりは意味がわかると思う。

「奥ゆかしきマナー違反の謎」2019年5月27日の日記

・「怒り狂うゴブリン」という名前の人がいろんな人にクソリプを飛ばしていて、いかにも怒り狂うゴブリンという趣で良かったんだけど、そう自称できる客観性は一体どこからやってきたんだよと思った。

「前の左、後ろの右」2019年5月26日の日記

・アニメ映画『プロメア』を観てきた。前情報をなにひとつ入れずに観たので、どういうジャンルなのかもわからないままスクリーンが光に満ちていった。わりと前情報を仕入れてしまうタイプなのでドキドキ感があってよかったな。 ・そして内容は………………すごい○△□!!!! ○△□○△□○△□○△□!!! って感じだった! 最初から最後までテンションが高すぎる。「さすがにここがテンションの限界だろ…」と脳裏で設定したリミッターを3分後には超えていて、最後はなんだかすごいよくわからん領域

「見上げるための野菜」2019年5月25日の日記

・日記の小ネタのつもりだったんだけど長くなっちゃったので一般公開にしました。これを書いたので日記は短めです。

「いつかトラック走らせるぞ」2019年5月24日の日記

・冒頭から圧の高い画像で申し訳ないけど、初めて「播磨屋」のトラックを実際に目にした。 ・播磨屋とは、知っている人は知っているおかき屋で、代表取締役の思想が濃い。「天皇よ地球を救え」とか「このままでは地球の堪忍袋の緒が切れてしまうぞ」とか書いてある巨大トラックを何列も引き連れて走り回るというキャンペーンを頻繁に行っている。

「ちょっとしたバケモノのやつ」2019年5月23日の日記

・ありがとうございます。ウロマガです。

「裁判所住まい」2019年5月22日の日記

・今日は本当に短くするぜ。

「伏線回収の朝、伏線を張る夜」2019年5月21日の日記

・さ~てさてさてやることがあるぞ。たくさんあるぞ。今年に入って明らかに去年より忙しくなった。時期的に忙しいというのもあるし、入社から3年経ったのもあって仕事の根っこに関わる部分をアレするようになったのもある。それにくわえて恒常的な衝動性が止まらないので、つい思いつきで仕事を増やしてしまう。とりあえず帰ったら10万文字BOXをやったりアイマス動画を編集する時間を意識して作らないとドボンしてしまうなこれは。でも睡眠時間は削りません。 ・今日出た動画に出ている私。まだ仮面が古いで

「スニーカーかわか~す」2019年5月20日の日記

・早めに寝たほうがいい気がしてきたので短めにしようかな。 ・この記事に出ている。実際はもっといろいろ怖いものの話をしたような記憶がある。「ムックの飛び出ている眼球と体をつなぐ細い軸」とか。 ・この記事にも「ひらがな」を提供している。手書きの文字を見られるのは恥ずかしい感じがするな。私の文字は昔からヘロヘロしていると評判であった。文字のクセって何が由来で決まるんだろう? 大胆な性格の人の字はでかい気がするけど、その関連は何? 大胆な人はそもそもあらゆる動作の最小単位がでかい

「海底撈自煮火鍋」2019年5月19日の日記

・なんとなく、新大久保~大久保周辺を見て回った。主にアジア系の在日外国人が多く居住しており、都心部でも特に異国情緒があふれる。 ・アジアン食品店に入る。袋いっぱいの鳥の足とか、謎の肉、謎の肉、謎の皮、などがひしめいていて、よくわからないスパイスの匂いが充満している。 ・『華僑服務社』という3階建ての大型スーパーは、ほとんど全て中華食材や書籍などだけを扱っていて面白い。中国から来て日本で暮らしてる人がいっぱいいて買い物していた。中華料理店で出てくるごま団子ってこれなのかな…

「11111100011年101月10010日の日記」2019年5月18日の日記

・少年王者舘の演劇『1001』を観てきた。 二進法に置き換えられた世界。 生死を賭けて終わりなき物語を紡ぎ続けたシェヘラザードの話法を借り、少年王者舘が今まで吐き出した数々のエレメントを、撹拌させ、混沌させ、融合させ、分裂させ、物語の中の物語の中の物語の中の物語の中に詰め込んで、ヒトのまばたく間に現出させる、魔法のよう 、量子論的千夜一夜物語。 http://www.oujakan.jp/1001.html ・少年王者舘の演劇を観るのはかなり久しぶりで、前に観たときは下

「知恵熱」2019年5月17日の日記

この記事はメンバーシップに加入すると読めます