見出し画像

Copilot+PC 関連記事あれこれ

先にも記事にしたCopilot+PCですが、技術関連他色々情報が出てきてますね。

 

技術面で、何がどうなっているのかが今ひとつ分からなかったので、結構参考になりました。

 NPUとTOPSについての解説がありますが、GPUを使えばCopilot+PCの要件を超える環境はあるのに、あくまで要件をNPU性能とするのは、省電力性と、Microsoftとしてのソフトサポート面からなんですかね・・

 intel Lunar Lakeの情報も見えてきました。

CoreUltraの直接後継と言う位置づけではなく、メモリもパッケージングしたSocになるとの事。
メモリ容量は16GB又は32GB

コンパクト且つ、省電力性に優れる一方で、メモリ速度や容量に不安があるとする記事も見かけました。

メモリ制限があるとは言え、32GBあれば大抵の用途は問題無いと思いますが。

しかし、最近のintelはラインナップを整理したと言いつつ、Coreシリーズに関しては却って分かりづらい様に感じます・・

Snapdragonの互換性に関しても、色々出てきてますね。


 エミュレーション関係に目が行くのは、私が古くからのMacユーザーだからでしょうかね・・(^_^;)

Macは、680X0→PowerPC→intel→Apple Silicon
と、合計四回もCPU変更してますからね・・
都度エミュレーションで過渡期のアプリ使っていた身としては、それなりに興味があります。
後、仮想環境でArm版Windows使ってますし。

現状は、ゲームのアンチチート系、DirectX12の互換性、IME系、既存の画像生成AI系と言ったあたりに難あり。
Adobe系もPhotoshop Lightroom Acrobat以外はこれから。

個人的には、Windows11の24H2に実装されているPrismが今後Snapdragon搭載機以外向けにも展開されるのかが気になる所ですが、どうかなぁ・・

予算がないし、時期尚早なので手は出しませんが、色々Watchは続けていきたいと思います。
取りあえず、RTの二の舞にはならない・・ですよね(^_^;)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?