見出し画像

リーダーとノット

こんにちわの方はこんにちわ。

こんばんわの方はこんばんわ。

どうも、DaiZです。

毎度おなじみですが、あくまで私の経験によるものなのでプロの方やベテランの方々とは違ったものがあるかもしれません。
ご理解下さい。

今回はリーダーとノットについて書きたいと思います。
エギングにはPEラインを主に使います。
しかしPEラインは浮力があり水に浮くためエギを沈下させる時に抵抗が起きてしまいます。
他にもスレ対策やPEラインのカラーによるイカの警戒心を下げるためでもあります。

稀にPEとエギを直結させる方も居るみたいですが、基本はリーダーを釣れるのをおすすめします。

では、どういったリーダーを使用したらいいのか?

一般的に用いられるのは、フロロカーボンのリーダーです。

フロロカーボンは水より比重が重いのでエギがフォール(沈下)する際に姿勢を壊しにくいです。

エギングに用いられるリーダーの太さは主に8ポンド(2号)が多いです。
大型を狙う際や磯などでは12ポンド(3号)を使うのもありだと思います。

リーダーの長さは主に1m〜1.5mほど使用されます。
磯などの場合もう少し長くされる方もいます。

私の場合は8ポンドのリーダーを1尋(ひとひろ)で統一しています。(面倒くさがり笑)
※1尋とは大人か両手を広げた時の長さ

次にノットです。

ノットとは、リーダーとPEラインの結び目のことを言います。
ノットには様々な結び方がありますが、私が使用しているノットはFGノットです。
FGノットはエギングやシーバスなどキャストをする釣りで主に使われる結び方です。
ショアジギングでもFGノットを使用しています。
結び方はここでは説明できないので、FGノット 結び方で検索してみて下さい。

以上がリーダーとノットです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?