見出し画像

3/31 中日2-5ヤクルト 打順はただの打つ順番

初勝利を目指してスタメンを大幅入れ替え。

1番に好調のカリステ、2番に俺の見つけてきた上林、細川中田周平の中軸に6番には田中幹也。メヒアとバッテリーを組む宇佐見が7番で、8番にはロドリゲス。

一番気になるのは6番田中幹也のところかと。
足が速くて小技の効く田中を6番??って感じる人が多いかもしれないけど、彼のNO.1ツールはバッティングだと認識してるのでこの起用は賛成。
考えて打席に立てるバッターで、点差・シチュエーション、前の打者への攻め、自身の前打席の攻めなどなどいろんな要素を総合的に判断できる。
初球から強いスイングをかけていったり、あえてそのスイングを撒き餌にして真の狙いはその後の球だったり、いろんなバリエーションで常に優位に立てる。


チャンスに強い/弱いなんてオカルトなんだけど、打席でこの考え方ができる選手が弱い側に下振れする可能性は低くくなる。
中田や細川が敬遠気味に歩かされた後ろに田中幹也がいる打順は面白いのではないか?と思う。


そういえば去年も開幕3試合目に大シャッフルしたオーダー組んでたけど(大島ビシエド外し、3番あるモンテ1塁細川)3試合目ってなんかやらないといけない決まりでもあるのか。
来年の開幕3戦目のオーダーが楽しみ…いや違う。言いたいことはそうじゃない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?