見出し画像

6/30 中日2-1 下位竜がピカチュウを喰う

楽天との振替試合で2つ併殺を完成させられなった以降スタメンを外れていた村松が6試合ぶりのスタメン。
プロ初安打を放った今永ということで相性を買っての起用だろう。

1点を追う8回に代打宇佐見が貴重な同点タイムリー。
初球のストレートに完全に振り遅れた空振りをしていてこれアカンわと思ってたら半速球帯のカットボールが来た。
振り返ってみれば、この回ホームを踏んだ村松も、打った宇佐見も。
もっと言えばこの試合で今永からヒット打ったのは、上の二人と、大島と岡林。みんな左打ち。
これをきっかけに左右病から脱却してもらいたい。

僅差の終盤の戦い方は相変わらず投手力で制圧してるだけ。ビジターでは追いつくだけではダメと考えているけど、よく抑えてくれた。
二遊間の選手に代打を出して(龍空)、二遊間の選手が代走で出てきた(高松)のに、その裏に守備力に難のある別の二遊間の選手が出てくる(溝脇)ってなんだよ。
溝脇の守備がヤバいのもそうだけど、高松もいい加減守れるようにならないと生き場所がないぞ。
そもそもキャンプでは一塁守備の練習ばかりさせていた&ベンチに置いといて重宝する三ツ俣を切った首脳陣の責任なのだが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?