マガジンのカバー画像

IDのシゴト

31
D2C IDがどんな仕事をしているのか? D2C IDが携わった案件に関する情報をご紹介します。
運営しているクリエイター

#マーケティング

Z世代向けプロモーション ここがツボ

こんにちは! CX推進室の鈴木です。 4月になって、新しい期が始まった、D2C ID。新しいメンバ…

D2C ID
2か月前
27

映えないSNS!?「BeReal」とは?

こんにちは!D2C IDでアナリストをしている田口です。 突然ですが、みなさんは何を見てトレン…

D2C ID
2か月前
18

解剖!Z世代のメディア・SNS利用傾向

こんにちは!D2C IDでアナリストをしている田口です。 主にSNS分析、ウェブサイト分析、および…

D2C ID
3か月前
21

マーケティング×クリエイティブで人も社会も動かしていく未来とは|IDEATIONS TALK S…

こんにちは! D2C ID広報です。 先日開催されたイベント『IDEATIONS Vol.1』では、2022年10月…

D2C ID
1年前
14

社会が大きく変化する時代のブランドストーリーテリング|IDEATIONS TALK SESSIONSレ…

こんにちは! D2C ID広報です。 先日閉幕したイベント『IDEATIONS Vol.1』では「社会が大きく…

D2C ID
1年前
18

とっ散らかりがちなCXプロジェクトの企画から社会実装までを伴走する“CXプロデュース…

こんにちは。CXプロデュース本部の高橋です。 今回は、D2C IDが推進するCXの中でもプロデュー…

D2C ID
11か月前
16

「ロケーションベースXR」を軸にした新たな顧客体験のカタチとは?|D2C ID CX CRAFTS TALK

こんにちは! D2C ID CX推進室です。 先日、第2回目となるウェビナー『D2C ID CX CRAFTS TALK』を開催しました。今回は『ロケーションベースXR 新たな顧客体験を探るクリエイティブワーク』と題し、弊社が携わった最新のXR活用事例をご紹介しながら、SoVeC株式会社 代表取締役社長 上川衛さんをゲストにお迎えし、トークセッションをおこないました。 本記事では、ウェビナー当日の内容を一部要約してご紹介します。 D2C IDが掲げる『CX CRAFTS』は

オウンドメディアで始める"CXプロデュース"は受け手目線から目指すべきを考える

こんにちは。CXプロデュース本部メディアコンサルティング部の池澤です。 “CXプロデュース…

D2C ID
9か月前
25