マガジンのカバー画像

IDのシゴト

31
D2C IDがどんな仕事をしているのか? D2C IDが携わった案件に関する情報をご紹介します。
運営しているクリエイター

#D2CID

SNSは生き物?安定運用のポイントとは

こんにちは、D2C IDでディレクターをしている根本です。 これまで、子育て・ファッション・サ…

D2C ID
1か月前
16

プロモーション案件における生成AI導入のポイント

こんにちは、D2C ID テクニカルディレクターの田中です。先日、しごと能力研究学会の講演会に…

D2C ID
1か月前
26

Z世代向けプロモーション ここがツボ

こんにちは! CX推進室の鈴木です。 4月になって、新しい期が始まった、D2C ID。新しいメンバ…

D2C ID
1か月前
27

現場大好きプロデューサーが紐解く事例 ー後編ー

こんにちは! CXプロデュース本部のプロデューサー倉持です。 前回の記事はこちら 前回の記…

D2C ID
2か月前
19

現場大好きプロデューサーが紐解く事例 ー前編ー

はじめにこんにちは! CXプロデュース本部のプロデューサー倉持です。 ここ数年、イベントや…

D2C ID
2か月前
53

ディレクター3人の部活note。企画コンペに初参加してみた!

こんにちは!D2C ID でディレクターをしている根本、飯田、山下です。 普段は、WEBサイト・サ…

D2C ID
2か月前
26

映えないSNS!?「BeReal」とは?

こんにちは!D2C IDでアナリストをしている田口です。 突然ですが、みなさんは何を見てトレンドをチェックしていますか? ニュースアプリやXなどでしょうか? 私は、SNSやWeb記事からトレンドをチェックすることが多いです。最近では、Z世代のLINEリサーチの調査結果が興味深かったのでシェアします。 アニメやゲームが多くランクインしています。 12月の流行調査では、「BeReal」が9月の8位から1位にランクアップしています。「BeReal」の流行が加速しているようですね

プロたちが語るホンネとは?地方自治体のDX推進のコツ、大公開!|D2C ID CX CRAFTS T…

こんにちは! D2C ID CX推進室です。 今年2月に開催したウェビナー『D2C ID CX CRAFTS TALK…

D2C ID
2か月前
16

解剖!Z世代のメディア・SNS利用傾向

こんにちは!D2C IDでアナリストをしている田口です。 主にSNS分析、ウェブサイト分析、および…

D2C ID
2か月前
21

【就活生必見!】広告業界で働く新卒1年目ってなにするの?

こんにちは! D2C ID CXプロデュース本部の山口です。 今年新卒でD2C IDに入社し、現在はアシ…

D2C ID
2か月前
42

アクセス解析×ソーシャルリスニングでユーザーの解像度を上げた事例

こんにちは。D2C IDでWEBアナリストをしております、高野です。 いきなりですが皆さん、WEBア…

D2C ID
3か月前
15

ソーシャルリスニングツールを使って20周年を迎えた某アニメのデータを見てみた

こんにちは、D2C IDでアナリストをしております高野です。 私は普段、「クライアント様のキャ…

D2C ID
3か月前
32

300万プレイを記録したWeb ARゲーム「ピノゲー」CX施策詳細を大公開|D2C ID CX CRAFT…

こんにちは! D2C ID CX推進室です。 先日初開催したD2C IDによるウェビナー『D2C ID CX CRAF…

D2C ID
11か月前
32

とっ散らかりがちなCXプロジェクトの企画から社会実装までを伴走する“CXプロデュース”

こんにちは。CXプロデュース本部の高橋です。 今回は、D2C IDが推進するCXの中でもプロデュースに重点を置き、事例や知見を交えたお話をさせていただきます。ビジネスにおいて煩雑になりがちなCX施策の成功には、道筋を照らす戦略的なプロデュースが不可欠です。 CXプロデュースに基づいた考えから戦略を強化するヒントが詰まった内容となっていますので、ぜひご覧ください。 D2C IDのCXプロデュースはどんな価値提供を目指しているか クライアントのビジネス課題に顧客体験から逆