マガジンのカバー画像

私たちの「いいね!」

37
私たちが、私たちなりに、私たちのことを勝手に気に入っているポイントをまとめました。 この「いいね」の感じが伝わると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#宮崎市

D2CオペレーションセンターのHPをリニューアルしました。

こんにちは、D2Cオペレーションセンターです。 この度、タイトルの通り「D2Cオペレーションセンター公式HP」がリニューアルしました。 いままでのTOPページは。 「宮崎県宮崎市」にしかオフィスがなかったので、この表現でした。 ですが、今は沖縄県那覇市、新潟県新潟市にもオフィスを構え、3拠点で仲間を募集しています。 今後は最新情報の更新内容がわかりやすく表示され、一層アクティブに更新していきますので、みなさんもぜひアクティブに訪れてください。 ※1~2週間に1度更新

マジ嬉しい~!D2Cグループでは6月以降から毎月臨時手当が2万円支給開始されるんですって。

こんにちは! D2C宮崎・沖縄オフィスです。 先日、D2C GROUPニュースリリースとして以下発表がありました。 わーい、わーい! 「従業員のワークライフバランスや健康・安心」など、会社からのありがたいお気持ちはいったん脇に置いておくとして、とにもかくにも嬉しい! 素直に嬉しいので、ここでお知らせしてしまいました。 当然ですが、今からD2C宮崎・沖縄オフィスに入社される方にももちろん適用されます。 入社するなら6月以降!がいいかもです(※いいかげん、怒られるかも

久しぶりのオフィスイベント!そして…毎年恒例の大掃除!!

こんにちわ! D2C宮崎・沖縄オフィスです。 やっと沖縄オフィスの稼働が見えてきて一安心ですが、まだまだやることは盛りだくさん!!(というかむしろこれから) 例年以上に慌ただしい年末年始となりそうです。 本日で年内の営業は終了ということで、12月の様子を振り返ってみたいと思います。 12/9(金):懇親会@宮崎オフィス やっと、、、待望の、、、オフィスイベント開催ー! 小規模なお昼のお弁当会などは行っていましたが、オフラインでの飲み会は本当に久しぶりでした。 とはい

宮崎オフィスのふゆじたく 2022年Ver.

こんにちは! D2C宮崎・沖縄オフィスです。 沖縄はまだOPENしておりませんので、今は「宮崎オフィス」のお話です。 本日は2022年11月下旬ですが、そろそろ冬が目の前。 ということで今回は、毎年恒例の私たちの『ふゆじたく 2022年バージョン』を紹介します。 ※ひらがなで「ふゆじたく」と表記すると、なぜか温かみがじんわり滲んでくる気がしているので、今年もひらがなで「ふゆじたく」です。 私たちの毎年の『ふゆじたく』は「クリスマスツリー」と「加湿器」の2本立て。

宮崎オフィスに夏が来た!

こんにちは! D2C宮崎オフィスです。 記録的に短かった梅雨が明け、あっという間に夏本番ですね。 宮崎はとっても日差しが強く、暑い日が続いています。 日照時間も長いので、冬場に東京本社のメンバーとオンライン会議をしていていると「まだそんなに明るいんですか?!」と驚かれることもしばしば。 今年は酷暑になりそうとのことなので、熱中症に気を付けながら、夏を乗り切っていきたいところです。 季節も変わったということで、久しぶりに宮崎オフィスの近況をお届けしていきたいと思います

D2Cは、6月1日が誕生日です!!

こんにちは! D2C宮崎オフィスです。 本日のブログは、ゆるーくお祝いムードでお届けします。 D2C創立22周年 2022年6月1日、D2Cは創立22周年を迎えました!(拍手) 当日、東京本社セミナールームにて全体会議が行われ、私たち宮崎オフィスのメンバーはオンラインで参加。 永年勤続の方の表彰や、D2Cのミッションである「WE PRODUCE」を体現した活動に贈られる「WE PRODUCE賞」の表彰、過去最高益をあげた2021年度の振り返りなどが行われました。

【D2C宮崎オフィス設立5周年】 私たちがこの5年間で変わった事

こんにちは! D2C宮崎オフィスです。 私たちD2C宮崎オフィスは、来月6月で“オフィス設立㊗5周年”を迎えます。 そこで今回は、この5年の間の私たちの変化をまとめてみました。 これからD2C宮崎オフィスで働いてみたいという方は、ぜひ御覧ください。 これを読むと、これからの5年間も見えるかもしれません(いえ、まったく見えないかもしれません...)。 1)人数圧倒的に変化しました。 2017年はなんとか集まってもらった23名で開業しました。 そして今現在では70

年始から早くも現実逃避。楽しかった先月2021年の年末のオフィスの様子を振り返ります。

こんにちは。 D2C宮崎オフィスです。 年が明けて10日ほど経ち、私たち宮崎オフィスも年始早々元気に稼働しています。 ただし「元気に」と自分で言ったものの、例年どおり未だ年末気分を引きずっております・・・ お正月飾りも片付いたところで、そろそろ気持ちを切り替えないと・・・と自分に言い聞かせながら、去年の年末の楽しかったお弁当納会に思いを馳せてみます。 ☟☟☟ ほわわ~~~ん(ここからは先月末の思い出) ☟☟☟ コロナ禍の前であれば、皆でお酒もありつつ忘年会やオフ

社内報『D2心』に、宮崎オフィスが初登場!!

あけましておめでとうございます。 D2C宮崎オフィスです。 2022年、宮崎オフィスは1月4日より稼働しております。 正直、まだまだお正月のおめでたい気持ちが抜けきっていない状態ですが・・・ もう一つおめでたいニュースがございます! なんと!! D2Cの社内報である『D2心』冬号の表紙を、宮崎オフィスのメンバーが飾っております~!! 『D2心』は社内報アワードでも受賞歴があり、毎号こだわりを感じるかっこいい表紙が目印でした。 今回表紙を飾ってくれたのは、昨年末

宮崎オフィスのふゆじたく

こんにちは! D2C宮崎オフィスです。 12月も半ばを過ぎ、年末年始に向けて忙しさのピークがやってきました。 慌ただしく業務に追われる日々ですが… 一息ついて、今日は最近のオフィスの様子をご紹介したいと思います。 11月末頃からせっせと組み立てたクリスマスツリー。 今年も存在感抜群です! これを飾ると一気に年末感が… 在宅期間もあったせいか、本当に一年過ぎるのがあっという間でした。 来年こそは、もっとみんなで集まれるイベントが増えたらうれしいなあ、と思いながら飾り

「カレンダー」がオフィスのあちこちに! 私たちD2C宮崎オフィスの仕事における “おこだわり” とは。

こんにちわ! D2C宮崎オフィスです 季節もすっかり秋になり、私たちのオフィスでも「そろそろ2021年のカレンダーを準備しようか」という話しが出ました。 というのも、弊社D2C宮崎オフィスの執務室には、目につくところのありとあらゆるところにカレンダーが設置されているからです。 フリースペースにはA1サイズの年間カレンダー 会議室にも年間カレンダー 打合せスペースもこの通り 理由は簡単で、私たちは仕事においてスケジュールを重視するためです。 関係者との日程調整は

我々の生命線!自販機+フードコーナーがリニューアルしました。

こんにちは! D2C宮崎オフィスです。 今日、我々にとってはそれはもうテンション爆上がりなイベントが。 そう。タイトルにもあります通り。 オフィス移転1.5年目にしてはじめての『自販機とフードコーナー』の新規リニュアル(入れ替え)です。 D2C宮崎オフィスから最寄りのコンビニ(セブンorファミマ)までは、だいたい片道徒歩3分程度の距離なのですが。 この時期はちょっとした買い出しも寒いし、忙しいと行くのも面倒。 ですので、オフィス内のこの一角は私たちの憩いの場とし

2021年 初詣⛩

こんにちは! D2C宮崎オフィスです。 旧年の感謝を捧げるとともに、新年が良い年になりますよう祈願しに。 毎年恒例の参拝をしてきました(毎年とはいえ、まだ3回目ですが....) そして行くのは宮崎神宮。 「密を避けて」と配慮しましたが、人はほとんどおらず。 優雅に参拝できました。 -- D2C宮崎オフィスでは、ここ半年間で十数名の規模で未来の仲間を募集しております。☝詳しい募集職種や条件は上記ページからご確認ください☝

オフィスの正月飾りに囲まれて目覚める2021年の仕事始め

あけましておめでとうございます。 D2C宮崎オフィスです。 あっという間に年が明け、2021年になりましたね。 私たちは本日1月4日から、業務稼働開始しました。 年明け早々、気持ちも新たにスタートを切ったスタッフがほとんどだと思いますが......広報担当の私はまだお正月気分どころか、2020年を未だ引きずっている気分です。 いけませんね。 シャキッと行きましょう! さて、D2C宮崎オフィスでは昨年12月28日の仕事納めに大きなクリスマスツリーをみんなで片付けた後