マガジンのカバー画像

私たちの「いいね!」

37
私たちが、私たちなりに、私たちのことを勝手に気に入っているポイントをまとめました。 この「いいね」の感じが伝わると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#広告運用

【秋の句】銀杏黄ばむ 秋空の下で 道輝く

こんにちは! D2C宮崎・沖縄・新潟オフィスです。 ChatGPT(4.0)で「秋らしい俳句を作って」とお願いし、できたのが記事のタイトルにも入れたこの句。 銀杏黄ばむ 秋空の下で 道輝く なんだかとてもいい感じ...特に「道輝く」なんてイチョウの葉が道路に落ちている情景を思わせますが、私なんぞが1年考えてもでてきません…. D2C新潟オフィスの周りはもう秋めいており。 今日もいつもどおり“しっとり”と仕事しています。。。 秋深き 隣は何を する人ぞ(松尾芭蕉)

『新潟日報』にD2C新潟オフィス開設のニュースが掲載されてうれしすぎる。

こんにちは! D2Cオペレーションセンター宮崎・沖縄・新潟オフィスです。 昨日2023年10月17日付の『新潟日報』にて、D2C新潟オフィス開設が取り上げられました。 とっても「う・れ・し・い」です! ちなみに上記WEB記事に加えて、新潟日報の新聞紙面でも「D2C新潟オフィス開設」のニュースは掲載されています。 紙面上の弊社記事の上には、日本精機(長岡)の食品子会社「日精サービス」の若手社員が発案したという新商品、もちもちひんやりの「冷やし大判焼き」のご紹介が。   

宮崎オフィスのふゆじたく 2022年Ver.

こんにちは! D2C宮崎・沖縄オフィスです。 沖縄はまだOPENしておりませんので、今は「宮崎オフィス」のお話です。 本日は2022年11月下旬ですが、そろそろ冬が目の前。 ということで今回は、毎年恒例の私たちの『ふゆじたく 2022年バージョン』を紹介します。 ※ひらがなで「ふゆじたく」と表記すると、なぜか温かみがじんわり滲んでくる気がしているので、今年もひらがなで「ふゆじたく」です。 私たちの毎年の『ふゆじたく』は「クリスマスツリー」と「加湿器」の2本立て。