マガジンのカバー画像

私たちの「いいね!」

37
私たちが、私たちなりに、私たちのことを勝手に気に入っているポイントをまとめました。 この「いいね」の感じが伝わると嬉しいです。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

在宅勤務とオフィス勤務を両立し、試行錯誤しながら日々稼働しています。

今回は、オフィス見学会や説明会・面接などでよくご質問をいただく「在宅勤務」の取り組みについてご紹介します。 ※画像はスタッフ間にてオンラインで業務研修をしている光景です。 案外スムーズに移行できた在宅勤務体制D2C宮崎オフィスでは、今年3月より完全在宅勤務に入りましたが、10月現在ではオフィス勤務と在宅勤務を併用しながら、効率的に業務稼働することができています。まだコロナ禍ですので、全員オフィスで揃って業務をすることはありませんが、徐々にできる範囲でコミュニケーションを取

全世界のオフィスにおすすめ! 時間になるとそっとやさしく “鳩” が背中を押してくれる職場の仕組みとは。

こんにちわ! D2C宮崎オフィスです。 私たちの仕事は「デジタルマーケティングに関わるオペレーション」なのですが、それを後押してくれるちょっとした仕組みをご紹介します。 ☝私たちの仕事をご紹介する記事☝ いわゆるITベンチャーや広告代理店の中の人の会議って..... 「他人より早く会議室に来たら負け」という裏ルールでもあるのでしょうか、会議開始時間になっても現れず、だいたい開始から5分くらいすると遅れてぞろぞろと集まりだすということがありませんか? いえいえ、悪意

終わりと始まりの起点「全体会議」で久々に全員がオフィスに集まりました(やっぱりオフィスもいいですね)

数か月ぶりにD2C宮崎オフィスの全員が2日に分けてオフィス出社しました。 8月までのコロナ禍ではフルリモート(在宅勤務)でしたが、現在は在宅勤務を推奨しながらオフィスにおける勤務も徐々に緩和しつつ、活動を継続しています。 9/29(火)は「広告審査部」が全員出社。 9/30(水)は「オペレーション推進部」が全員出社。 もちろん、座席はゆーーーったりピッチを取って密を回避です。 ゆったりとしてはいるものの、皆が集まると場にもコミュニケーションにも活気が出ます。 オンラ