マガジンのカバー画像

今日の写真

120
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

名古屋場所。
逸ノ城の優勝。
意外にも初優勝。
角界一身体がデカイし、右四つの相撲を取らせたら横綱でも勝ちがたい
実力者であったのにも関わらず、日の目を見ていないなかった。
相変わらずぶっきらぼうな日本語だが可愛さを感じる
コロナ休場が多かった場所だが、逸ノ城の実力は確かなものだ

上位互換とか
下位互換とか
ぎょーかい用語が浸透し始めてるけど
そもそも同じような人がいない。
現代長歌も互換が効かないしやろうとする者もいない。
葛原が欲しかった認証・紋を得ているはずなのだが、、、
私たちはもっと見たことない世界を見たい。
互換なんて言わしめない!

左右の使い方

私が現代長歌で「右」や「左」を使うのは、
ヘブライ聖書が、神の助けという意味で、
「神の右手」を用いるから。
イエス様も右の頬を打たれたら
左頬を差し出せというように。
右左はヘブライ的思考。
そういう本歌取りをしているのだ。
上着取らたら下着も差し出す。
一キロ行くなら二キロ行く。

『近代の寓話』野の会話 4

(略)
絵はどう描くものか知っている
天地の切り方
人間の並べ方
暗さのつけ方
地平線と人間との関係
濃厚な色彩の憂鬱性
もう思考はつきている
形像と色と明りの世界に
ひとり残されて
ひとり自分の頭の重さを感じるだけだ。

【徒然】
詩の書き方だ

キリスト教徒
(クリスチャンって外来語、キリスト者は文語的な感じ)
を好んで使うが、
日本に正史としてキリスト教が挙げられるのが、イエズス会が初めてなのが、不満
きっと、景教(異端)にも触れているはず
私は「天狗はペルシャ人」と思っている
景教も鎖国時の新教も影響はあったはず

【帰還するには出発せねばならない】

桃源郷は西にあるぞと君がいう 紫に染まる彼岸をにらむ

嬰児を殺められずに予言する 先のものは後に後のものは先に

召命を着飾って話す 真実をただ得たいだけ愛する全ての

(徒然)
世は世で世を形成する。
そして人は誰かの賞賛を得たいものだ。

ノストスをやりたい。
作る。
発表は、1月以降。
きっと私は違うものを作る。
私は現代長歌、現代長歌
言っているが、
ノストスをやれるか?
晩暉浸礼を享くの次は、
継続した「ノストス」
それが、
次の課題だ。

どっかで見たことある

どっかで見たこと聞いたことあるような話だなーと思うことがある。
同じ話ぶりで題材を変えただけというのはよくある。
検索でも分からないことがあるし、経験上、検索にも限界が多々ある。
世は、そんなに単純にできてないし、単純にみえるのは、生の泥臭い部分を多く削ぎ落としているから。
もっと人間は人間らしい。
それは、良い面もあるし悪い部分もあるということ。
「絶対」は神にしか使えない。
あとは、被造物の不
もっとみる

「小屋暮らし」の動画が
YouTubeであがってきて
なるほど、私の性格を分かっているなと
ハマっている。
これから私は生涯やるべきことを目指すが、
金槌とノコギリを与えてはいけないというのは、あながち間違いではないと思う。
ただ、私には歌がある。
私にとっての金槌とノコギリだ。

文章伝道は、昔は一流の伝道だったと思う。
(むしろそれしかなかった?)
しかし、動画時代の今で、文章伝道はどこまでやれるのか?
動画の氾濫と文章をめんどくさがる青年たち。
しかし、文章伝道は普遍だ。
なぜなら聖書を読むための補助線が文章伝道だからだ。
読める人を信仰へ導く。

グミはたまに食う

なんか夏バテしてるけど、
連日のようにラーメン食ってる。
塩分はばっちりだが、
腹回りがばっちりだ。

ある人にランニングが
趣味だと言ってしまったから
痩せてる人にならなければならない。
確かにMAXから-10kgだが
未だぽっちゃりだから
ランニング?
ってなるのをあと
一月で、解消したい。

夏だから早朝しかチャンスがない。
死ぬほど早く起きてやる!

Fワードの連呼が
このゆるキャラのわけ
もっとみる