マガジンのカバー画像

今日の写真

120
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

文語訳と聖書協会共同訳

創世記 第一章
 一 元始に神天地を創造たまへり
 二 地は定形なく曠空くして黒暗淵の面にあり神の霊水の面を覆たりき
 三 神光あれと言たまひければ光ありき

創世記 第一章
 一 初めに神は天と地を創造された。
 二 地は混沌として、闇が深淵の面にあり、神の霊が水の面を動いていた。
 三 神は言われた。「光あれ。」すると光があった。

 同じ日本語とは思えない。
 文語訳は1887年(舊約)
 

もっとみる

体調が悪い

あまりに体調が悪いから
ランチは豪華にしようと思う。
王将か松のやかガストか
歩きながら考えよう。

体調悪いが明日があるから
ビシッとしなければ!

体調は自己管理

 イエス様は、
 愛されない者を愛する。
 そして、愛する者を愛する。

 私自身が分かっていないのに
 人に愛されようなんて
 おこがましい。

 愛に飢えているが、
 神が愛してくれている。
 全てが偽りの愛だったんだ。
 諦めよう。

 ロンリーなんて慣れたもんだろ。
 あの日々を思い出せ!

孤独を愛する日

 人に頼っても自分の人生は
 好転しない。
 むしろ、頼られた方が困るだけで
 好感なんてのはない。
 孤独を愛することは、自分を守るためだ。

 ひとしきり噛みついたのちやめてゆくバイトの顔は丸顔だった

 なんていう短歌は、自分のことだった。

 もう人に頼ってはダメだ。
 自分で自分の人生決めよう。
 孤独を愛する日を決めた。
 月のその日には、思い起こそう。