見出し画像

カレンダービューでアイテムを追加する方法 #Notion使い方 #ウェブ版 #日本語表示

#Notion使い方 #ウェブ版 #日本語表示 は、日本語表示のウェブ版Notionの基本的な操作手順を説明するマガジンです。

今回は、カレンダービューアイテムを追加する方法を紹介します。
2023年03月24日に動作確認を行いました。

#Notion #カレンダービュー #アイテム #ページ追加手順 #ロールアッププロパティ #ビュー #データベースページ #ポップアップ表示 #フルページ表示

手順① カレンダービューの用意

まずは、アイテムを追加したいカレンダービューを開いてください。

まだ用意していない方は、以下の記事を参考にして作成してください。

手順② 「+」をクリック

アイテムを追加したい日付にマウスオーバーして、左上に表示された「+」をクリックしてください。

「+」をクリック

ただし、カレンダービューの表示基準がロールアッププロパティの場合は、アイテムを追加したい日付にマウスホバーしても「+」が表示されません。

その場合、ビュー右上にある、水色の「新規」ボタンをクリックしてページを作成してください。

手順③ フルページで開く (任意)

カレンダービューのデータベースページは、デフォルトではポップアップ形式で表示されます。

もしフルページ形式で表示したい場合は、画面左上の矢印が2つあるアイコンをクリックしてください。

「フルページで開く」アイコンをクリック

ページの開き方の設定を変更したい場合は、以下の記事を参考にしてください。

まとめ

「カレンダービューまとめ」

その他のカレンダービューに関する記事を読みたい方は、以下の記事を活用してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?