見出し画像

date型のプロパティから西暦を取得する方法 #Notion使い方 #ウェブ版 #日本語表示

#Notion使い方 #ウェブ版 #日本語表示 は、日本語表示のウェブ版Notionの基本的な操作手順を説明するマガジンです。

今回は、date型プロパティから西暦を取得する方法を紹介します。
2023年03月20日に動作確認を行いました。

#Notion #date型 #プロパティ #日付プロパティ #関数プロパティ #関数ウィンドウ #数式テキストボックス #year関数 #引数

手順① プロパティを用意

まずは、日付プロパティ等のdate型のプロパティと、関数プロパティを1つずつ用意してください。

各種プロパティの追加方法は、以下の記事を参考にしてください。

「日付」という名前の日付プロパティと、「年」という名前の関数プロパティを用意した例

手順② 関数ウィンドウを開く

次に、関数ウィンドウを開いてください。

開き方が分からない方は、以下の記事を参考にしてください。

関数ウィンドウ

手順③ year関数を入力

それから、数式テキストボックスyear関数を入力してください。

数式テキストボックスに「year()」と入力
year()

手順④ 引数にdate型のプロパティを入力

最後に、year関数の引数にdate型のプロパティを入力し、完了ボタンを押してください。

①引数にdate型のプロパティを入力
②完了ボタンを押す
year(prop("日付"))

以下のように、日付から西暦を取得できたら、作業完了です。

「2023/03/15」から「2023」を抽出した

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?