見出し画像

著作隣接権どうにかなりませんかねえ。

FacebookがJASRACと著作権に関する包括契約をしたので、JASRAC管理楽曲であれば動画投稿しても大丈夫ですよという話。

昨今SNSや動画配信サービスでは包括契約が進み、JASRACが管理する「著作権」の問題はほとんどなくなりました。(JASRACそのものの問題はまた別の話)

ただ、自分で演奏したりアカペラで歌うのはOKですが、CDやカラオケ屋さんの動画公開は多くの場合ダメ。なぜならCDやカラオケの音源に、CDをネットに流したり、流したことによる利用料をとったりする事のできる権利「著作隣接権」があるから。

著作隣接権はこんなにもあります。

YouTube は Contents ID で原盤権などの著作隣接権(の一部)も管理してくれるのですが、まだまだ一般の人間が安心してCD音源を利用できる環境にはありません。ライブ配信を業とする人間にとって、いつも頭を悩ませる部分なのです。

私達が音楽を配信で利用するのは、みんなで音楽を楽しんでいる場を伝えたいのであって、音楽に関わる人を苦しめたいわけではありません。
合理的な値段であればお金払ってもいいので、どうにかなりませんかねえ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?