1月 30 | 一年で聖書を: 出エジプト記23-24 ; マタイ20:1-16

出エジプト記23:寄留者、敵
      24:契約
マタイ20:1-16:与えたい

●「私が気前がいい」とは、「私は良い者である」という意味です。金持ちの青年がイェシュアの所に来て、「先生。永遠のいのちを得るためには、どんな良いことをすれば良いのでしょうか。」と質問してきたときに、「なぜ、良いことについてわたしに尋ねるのですか。良い方はおひとりです。」と答えられました。この「良い方」(「ホ・アガソス」ὁ ἀγαθός)と「気前がいい」(「アガソス」ἀγαθός)とは同じ語彙です。冠詞があるかないかの違いです。ヘブル語では「トーヴ」(טוֹב)、英語だとGood、日本語は「善」です。

http://meigata-bokushin.secret.jp/index.php?永遠のいのちを得るためには%20%282%29

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?