マガジンのカバー画像

海外滞在記

18
私が少しだけ暮らした異国の地でのお話です。シンプルな旅行記風のものと、小説のような形式になっているものがあります。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

Brick lane【滞在記・ロンドン②】

私達はColumbia Road Flower MarketからBrick Laneへと向かった。 イメージは大体こんな感じだ…

Cyanoptila
5年前
3

Borough Market【滞在記・ロンドン③】

また別の週末の話。 「ねえ、BoroughMarketいこうよ」 ボローマーケット、と由理恵は言った…

Cyanoptila
5年前
2

Columbia Road Flower Market【滞在記・ロンドン①】

いつもの滞在記だが、ちょっと趣向を変えて書いてみる。 ・・・ 「私って晴れ女なんだよね」…

Cyanoptila
5年前
3

ちょっとだけ暮らしたメルボルンの話

2019年も明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ちょっとだけ暮らし…

Cyanoptila
5年前
7

ちょっとだけ暮らしたリスボンの話

街が丘、丘の町 ポルトガルの首都、リスボンは街全体が丘のようになっている。サンジョルジュ…

Cyanoptila
5年前
8

ベルリン東西南北【滞在記・ベルリン①】

メルボルン、リスボンと続いて第3段はベルリン。 別にインを踏んでいるわけではない。単にンが…

Cyanoptila
5年前
2

ベルリンのメシ【滞在記・ベルリン②】

外食のバリエーション自体は豊富で、大体なんでも食べれる。美味しいかどうかは、保証しない。値段は高くもないし、そこまで安いかというと、どうだろう...高くはない。 私が食べた範囲では、ベトナムやタイ料理、中華が安くて美味かった。ドイツ伝統料理みたいなのは高い割にそんなに美味しくなかった。 異論は認める。 👆豚肉をなんか揚げたやつ。油がギトギトしてて、かなり胃にもたれる感じ。味も酸っぱめだった。多分もう2度と食べない。 街中いたるところにケバブ屋があって、これが結構バカにな

ベルリンのパリピ?【滞在記・ベルリン③】

美術館島ベルリンには大きな美術館、博物館(ちなみにどちらもMuseumで、実は明確な区別はない…

Cyanoptila
5年前
1

人材流動的国際都市【滞在記・ベルリン④】

国際都市割といろんな国の人がいた印象がある。観光客が2017年には1300万人も訪れる観光都市で…

Cyanoptila
5年前
1