23卒になろうと思ったのは

そこまで新卒に興味がなかったけど
(大学の勉強が楽しかったから引き続き勉学に励もうと思ってた)
面接する度に自分の魅力が分かったり改善点を教えて貰ったり、面接や選考って最高の自己分析ツールであり最高の自己磨きツールやなって思う
勿論受けたいって思う会社だけ受けてるから、本気度を伝えるために面接を受けてるのは大前提としてね

学生の適材適所を一緒に考えてくれたり、うんうんってお話を聞いて下さる人事の方に惹かれていってる。人事って事業とかにはあまり関係がないものだとぼんやり考えていたけど、会社の基盤を作っていて"人事なくして企業なし"って感じだよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?