見出し画像

今日のカセットウォークマン履歴20230424

出勤の際のお供としてカセットウォークマンを愛用しており、「今日のカセットウォークマン」でTwitterしてます。その履歴メモです。

RQ-S45


どことなくWM-701Cっぽい

メーカー、機種名
●パナソニック
●RQ-S45
評価軸
①デザイン
シンプルで機能的。飾り気のない素っ気なさ。パナは派手かシンプルかの両ぶれ。

②カセット窓はあるか
なし。

③ソニスポか
ソニスポでない。


イヤホンとボリューム

④音質、電源
高音がキラキラ鳴る。低音もなかなかにパワフル。XBS使わなくてもなかなかのもの。
ガム電池駆動。

⑤入手性、入手価格
あんまり出回ってない気がする。2500円。

ベルトは1本掛け

⑥修理のしやすさ、修理の苦労箇所
パナ機なので、ベルト到達まで半田必須。
アジマス調整不可能機の割にヘッドの当たり方が悪く、詰め物で無理やりアジマス調整したらビンビンになった。

⑦エモーショナルさ
エモい(90年代前半のパナはもれなくエモいので)

S-XBSのイコライザー表記で泣いちゃう

⑧修理後の状態そのほか
先に書いたアジマスがA面側は死んでるのでB面再生専用機。リモコンが液晶搭載なのが売りなんだけどリモコンは持っていない(が問題ない)。当時CMはWINK出演だったそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?