マガジンのカバー画像

学校(インターナショナルスクール)訪問日記

5
マレーシアのインターナショナルスクールの学校訪問日記です。 (IB・英国式・米国式のインターナショナルスクール) ボーディングスクール ペナンのインターナショナルスクール
運営しているクリエイター

記事一覧

05 学校訪問 - インターナショナルスクール - マレーシアペナン島 フェアビュー見学(Fairview International School in Penang)

ペナンにはインターナショナルスクールが14校ありますが、IB校は2校です。 Fairview International Schoolと 以前のnoteに書きましたThe International School of Penang (Uplands)です。 IBの学習者像が大好きな私からしたら見ておかなければならない学校 それはFairview International School♪ マレーシアに来る前からホームページなどを見たことがあり、KL校に寮ができたことに好印

有料
300

04 学校訪問 - インターナショナルスクール - マレーシアペナン島 テンビー見学(Tenby Schools Penang)

何人かの方にもっとペナンの学校の話が読みたいと言っていただき、幾つか見学しnoteに追加し始めました。 ペナンにはインターナショナルスクールが14校ありますが、見学はすればするほどもっともっと私も見学したくなってきて徐々に趣味化しているような気がします。 ただ、あくまで母親素人目線の日記、忘備録になりますので、至らない点はご容赦いただけたらありがたいです。 噂は沢山ありますがやはり、百聞は一見にしかず 兼ねてからよく耳にする Tenby Schools Penangのオープ

有料
300

03 学校訪問 - インターナショナルスクール - マレーシアペナン島 ペリタ見学(Pelita International School)

以前から気になっていたPelita International Schoolへ見学へ行って参りました。 なぜ気になっていたかというと、多くのお子さんが1校目にPelitaを経由していることが多く、よく名前を聞くのです。 どんな雰囲気で、どんなカリキュラムなのか楽しみに向かいました。 第一印象は駐車場に向かう時から のどかで拓けた空間、少し高台で景色もよく避暑地に来たような、雰囲気がとても心地よかったです。 しかし初めて敷地に入ったので、間違えて併設されているCollege

有料
300

02 学校訪問 - インターナショナルスクール - マレーシアペナン島 アップランズ見学(The International School of Penang (Uplands))

先週ふとしたきっかけでUplandsに見学に行きたくなり直ぐにホームページからメッセージをして今週見学してきました♪ 前々から気になっていたのですが学校見学の理由は ・IB DPだから❤︎ IBDPに憧れているのは子供ではなく私です(笑 子供はIB PYPを卒業しているのでIBが現在の英国式の学びと違うことは理解しています。 IBPYP - IGCSE - IBDP が私の中では理想です。 学校の詳しい情報は学校のホームページや日本語でも多くのエージェントさんが記事にさ

有料
300

01 学校訪問 - インターナショナルスクール - マレーシア ボーディングスクール見学(Epsom, KH8, Dalat, Stonyhurst)

2年振りの旅行を兼ねてマレーシアの学校見学へ行ってきました! Yay♪空港に行くのも飛行機に乗るのもテンション高めでした♪ 学校選択の理由は、 ・今の国内インターより教師の質、設備が優れていそうなこと ・寮が設置されていること ・既に子供はセカンダリーなので出口がしっかりしてそうな学校 確認ポイントは ・五感で雰囲気を感じにいく(特に本人の感覚) ・現在学んでいる同じ英国カリキュラムの内容の詳細と違うカリキュラムは移行が可能かどうか もっと質問を携えて行けばよかった!

有料
500