見出し画像

西岡たかし/木田高介/斉藤哲夫

溶け出したガラス箱[70]-吐痙唾舐汰伽藍沙箱[西岡たかし/木田高介/斉藤哲夫]

URC (PRESS ORIGINAL)
 
*[ULTRA RARE/MEGA RARE/Trading At A Higher Price!/It does not come out rarely!/It is Amazing Sound Pressure!]
日本初のインディレーベルURC[アングラ・レコード・クラブ]から出された、60年代末~70年代初頭、日本のアシッド・フォーク/サイケデリック・フォークの金字塔/名盤/傑作/名曲多し!!五つの赤い風船の西岡たかし/元ジャックスの木田高介/新進フォーク・シンガーの斉藤哲夫によるスタジオ・プロジェクト名義で、リリースされた唯一のアルバム。すべて西岡たかしの作詞・作曲によるナンバーで占められており、彼のソロ・アルバム的色合いが強い。五つの赤い風船時代からサウンド志向が強かった西岡を、全アレンジと演奏の大半を担当した木田高介が強力にバックアップ、ジャパニーズ・サイケデリック・フォーク奇跡の大名盤を生み出した。幻想的な世界は刺激的。加藤和彦、細野晴臣、竹田和夫ら、豪華なメンツがゲスト参加している。 アーティスト名は、(とけだしたがらすばこ)と読むらしい。[オリジナルは滅多に出ません!超激レア!↑値!日本のアシッド・フォーク/サイケデリック・フォーク/ファンが血眼で捜しています!]

あんまり深すぎて
何がなんだかわからない時
君はだれなんだ
まるで君と同じのっぺら坊で
ボクの右手の二本の指
マイケルの髪
小さな花が道ばたに…
さっき君が

Artwork By [Jacket Design] 矢吹申彦
Artwork By, Photography 水野イサオ
Bass さえきまさし(tracks: 1 to 6, 8)
Drums, Flute, Arranged By, Directed By [Music] 木田高介
Guitar 加藤和彦(tracks: 2 to 4, 6, 8)
Guitar [Lead] 竹田和夫(tracks: 1 to 3, 6, 8)
Mastered By [Remaster] 小池光夫
Mixed By 四家秀次郎, 島雄一
Orchestra Sun Orcestra(tracks: 1, 3, 4, 6, 8)
Producer 秦政明
Vocals 斉藤哲夫 (tracks: 2 to 5, 8)
Vocals, Guitar, Lyrics By, Music By, Directed By [Music] 西岡たかし

*アシッド・フォーク:60年代後期~70年代のドラッグカルチャー(アシッド=LSDのこと)を背景に発表された、サイケデリックでドリーミーなまっとうなフォークから外れた、シタール等の民族楽器の利用(時に電子音)/挿入音/つぶやき/奇声/ヘンな歌い方/自由な演奏/即興性などちょっと毛色の変わった作品


https://youtu.be/GwIm5lzOcyg?t=9
 
西岡たかし - Wikipedia

ここから先は

1字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?