見出し画像

[勝手にBTS観察] 十全十美の人、JUNGKOOK編。

総合点が高すぎる。あえて人の魅力を数値化できるのであれば、「外見と内面の総合点」だと私は思っていて、その前提で、外見・性格・才能の全てにおいてジョングクほどハイスコアな人を他に見たことがない。

少年のように素直でキラキラとした瞳はいつも生気を湛えていて「世界で最もハンサムな顔」で1位に輝いたルックス、高身長、筋肉ゴリゴリという合わせ技で情緒がバグりそう。

絵画、監督、服飾というクリエイティブな作業でもずば抜けたセンスを見せつけ、何をやらせても(それが未経験のものでも)常に平均より上の結果を出す姿には超人的能力とポテンシャルしか感じないし、人に備わるスペシャルな才能はせいぜい一種類だと思っていた私が甘かった。

アイドル運動会ではぶっちぎりでゴールテープを切り、何の躊躇もなく笑顔でバンジーを飛び、歌やダンスでは見る者の視線や時間を止めるほどの主人公感なのに「実は内向的な性格」という要素までもが、彼を非凡な人と印象づける。

こういう人が世に実在するんだ…アニメか映画の世界だけかと思ってたわ…という衝撃を受けつつバラエティを観ていると、時々適当な発言したり、ちょっと抜けてたりもするけどそれがむしろ良質なギャップとなって魅力が限界突破している。黄金マンネ(マンネ=末っ子)の愛称をつけた韓国ARMYのセンスたるや。

とは言え彼は自分のことをマルチプレーヤーだなんて思ってもいないだろうし、いくら周りに完璧完璧言われたところで人の子だし苦手なことくらい多分ある。だからこそどうか一秒でも長く、心休まる時間や景色に浸っていてほしいし、望むように、のびのび大らかに過ごしてほしいと勝手に願ってしまう。

「すごい」「天才」という漠然とした感想ばかりが出てきて申し訳ないくらいだけど、動画を漁るにつれ、歌やダンスの全てをサラっとこなす彼が「完璧に見える」のは、信じられないほどの時間と努力を積み重ね、練習しているからだと分かってくる。

才能+努力型のコンボをもって、ARMYとBTSを愛しているという「宣言」を具現化し続けるイカつさもあれば、優しい目で動物を愛でたりメンバーが罰ゲームでキスするのを鼻の下伸ばしながら見守る表情がだらしなかったり、振り幅が心地いい。涙もろく、負けず嫌いな彼の感受性は、決して忙しさに奪われることがない。

何社もの大手事務所から声がかかっても、RMがカッコよかったという理由で小さい事務所を選ぶあたり、強い精神力と図太い芯があるアンタも充分カッコいいよ…。15歳の少年が、普通のティーンの暮らしと引き換えに「青春のすべてを捧げた」BTSというグループが尚更眩しく思えてくる。

本人は長続きしないことを短所に挙げていたけど、ギターやボクシングにも好奇心のアンテナを張り巡らせ、健全なプライドを持ち合わせているからこそ一通りはやっている印象。自分は何が楽しいと思える人間なのかを、楽しみながら模索しているように見えるから素敵。

ヒョン達をいじったり、突飛なボケをかましたり、屈託のない笑顔で周囲からたくさんの愛と信頼を受け取るマンネ。下積み時代から今も変わらずメンバーに甘えているような気もするし、彼を見守る6人も温かい目をしている。反面、メンバーといる時の「影の権力者」みたいな立ち回りが面白くて、BTSのそんな関係性も私の大好物。

彼の声、表現力、ビジュアルの稀有な透明感を見て、同じ時代に生まれてよかったと痛感する。でも決して自身のカリスマ感を驕ることなく、むしろ慎ましく、嫌味がない。犬のように顔をくしゃっとさせ鼻にしわを作る彼の笑顔は、飾り気がなく真っ直ぐな彼の内面を反映している気がする。

ちなみに私の周りでは、Butter時代のロン毛ジョングクの人気が圧倒的。

じゅうぜん-じゅうび【十全十美】
完全で全く欠点のないこと。 すべてがそろって完全なさま。

goo辞書

※これはBTSのド新規ファンによる感想であり、個人のお人柄を断定するものではありません。

読んでくださってありがとうございます!スキやコメントをウキウキしながら辿っている初心者です。ご縁とサポートが、日々の励みになります。