見出し画像

パリピ時代を振り返る

ただ寂しかったんだと思う。
普通の人ぶりたかったんだと思う。
見た目と中身の乖離を
払拭したかったんたと思う。
羨ましがられたかったんだと思う。

でも今日、道を譲って思った。
私、向こうから来た人がイケイケで
「絶対道譲りたくないタイプ」の人だったら
パリピ時代は間違いなく肩ぶつけてた。笑
男でも女でも。

でも今はふわんと譲る。
その方が「軽い」私らしい。
私は優しいし、気弱なんだと思う。
正義感のスイッチが入った時だけ怒るだけで。

あとパリピ時代は毎日化粧してたけど
今はたまにしかお化粧しない。
昔はADHD爆発で化粧ポーチ2つ持ってた。
会社用とお出掛け用。
同じ化粧品が入ったもの。笑

今は軽い。
マスクオフの機会も増えたので、
化粧した日はリップ💄1本をバックに放り込むだけ。

好きなことは犬と過ごすこと。
車の運転。
勉強したい時にすること。
本を読むこと。
自然𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧の中を犬と散歩すること。
焚き火。

これだけ。
あ。今、リビング、グチャッとなってるし
ムラもあるけど整理整頓も好きになった。

服もいつもTシャツにジーパンにネルシャツ。
だいたいニット帽かぶってる。夏も。笑
イヤホンみたいなもん。耳を塞ぐと落ち着く。
たまにとびきりお洒落するのは楽しい。

パリピの頃は毎日疲れてて、週2回とか
リンパマッサージとか、整体受けてた。
仮面の自分に気付かず、常に重くて
神経張り巡らせて疲れちゃってたんだと思う。
いっつも身体中ガチガチのバリバリだった。
あとバセドウ病とPMSも酷かったんだろな。

今、全然マッサージとか必要ない。
社会に出たら必要になるかもしれないけど。

バセドウ病もADHDも分かって本当に良かった。
PMSもピルで治まって良かった。

これが私です。
気持ち悪い、見下したいと思う方はサヨナラ。
そして過去のパリピの私。

でも不思議な事に
「楽しそう」に見えてた頃より
楽しいし、幸せで豊かなんだよなぁ。
開き直って自分軸で生きてるからだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?