見出し画像

わんだふるぷりきゅあ!感想⑨

先日キュアニャミー、キュアリリアンの変身アイテムなどの、玩具の情報が発表されましたね。猫組が本格参戦する前に。デザインめっっっっちゃかわいいな!シャイニーキャッツパクト!欲しくなっちゃうよ!

第14話 「まゆ、はじめてのお泊り」

このタイミングではじめてのお泊りか。猫組の仲間入りはまだ遠いのか。

ユキちゃんは体調不良みたいです。調子悪いとご飯食べれないのか、当たり前か。猫の習性とか知らないけど、調子悪いと暗いとこに潜むのかな?あと不安そうなまゆちゃんかわいいです、不謹慎だけど。

ユキはお疲れの様子。猫にも点滴ってあるんですね。知らなかったです。

そして自然な流れでお泊り。お泊りと聞いて想像するのが、典型的なアニメのお泊り会なのが好き。お泊りの解像度低めなの友達いない感がありますね。

まゆちゃんに手を(前足を)伸ばすユキ、弱ってる時はまゆちゃんに側にいて欲しがるのかわいいね。普段ツンとしてるから甘えてるとギャップ萌え。

悟くん同級生のお泊りで何を想像したんだろう?というか悟くんと遭遇するシーン、花が咲き誇っていて無駄にきれい。

犬飼家と猫屋敷家の交流。親同士の会話だ〜懐かしいな。なんか自分の話されると恥ずかしくなるやつだ〜

犬飼家の食卓、庶民の食卓って感じします。きゅうりを昆布で和えてるやつとか美味しそうです。

こむぎとユキはまだ仲良くなれなさそう。仲良くなるか知らんけどね。

まゆちゃんがこむぎを愛でてるときの、ユキの面白くないな的な表情良き。ますます2匹の溝が深くなりそうだ。

まゆちゃんアイス分け合うのとか初めてそう(偏見)

なんか犬はは耳が良いらしいです。華だけじゃないのね。

まゆちゃん、私も凄く楽しかったと意を決して、そしてちょい早口で言うの良いですね。2匹に対して2人はだいぶ仲良くなってるな。

早朝にガルガル出ても対処しなくちゃいけないの、当たり前だけど大変そうですね。学生の変身ヒロイン(ヒーロー)ものって、休みの日とかに敵現れるのがお約束ってイメージあるけど、鶏のガルガルだとそうはいかない。

こむぎ、まゆちゃんの前であっさり喋るのね。まあ隠し通せるキャラではないか。ユキのプリキュアの話するなよ!みたいな表情、けっこう分かりやすい子な気がしてきた。いろは達を追いかけるまゆちゃんへ向ける、切なげなヒロインフェイスと鳴き声が庇護欲をそそります。

プリキュアとほぼ同時にやってくる悟くん、頑張りすぎでしょ。親御さん心配しない?あと要点をおさえた分かりやすい説明、本当に優秀ですね。

こむぎの耳が良いみたいなくだり意味あったのね。

朝焼けの空を舞いながらバリア張るのはかっこいい。でもバリアで挟んで攻撃跳ね返してるのはえぐいな。こむぎがちゃんと謝ってるの、あくまで宥めていて傷つけたくないんだなと感じます。

まゆちゃん、まだプリキュアにはならないのね。思ったよりしっかり拒否してるし、リリアン参戦はまだ遠そう。あとプリキュアになろうの提案断られた時の、こむぎの声なんかいつもと違うかわいさを感じた。

お留守番のユキ、ケースの中をぐるぐるして落ち着かない様子、かわいいね。キュアニャミーは今回来ませんでしたね、いったい何故…?

第15話「ヒツジの執事  メエメエの一日」

このタイミングでメエメエの一日か。猫組の仲間入りはまだ遠いのか。

優雅に紅茶飲みやがって、メエメエのくせに。というかニコガーデン広いな!この面積必要なの?メエメエ1人で管理できるの?

当然のようにまゆちゃん連れてきたな。メエメエは不憫なのが似合いますね。

めっちゃメエメエをもふもふするまゆちゃん、初対面の相手に遠慮無いですね。しかもよく分からん世界に連れてこられて、まあプリキュア見た後だし許容範囲なのかも。

ユキがハブられてますね。ニコガーデンとか知らないっぽいし、本当にソロプレイヤーなのか。普通に驚いてる様子はかわいい。

ニコガーデンのレアな動物に興奮する悟くん。嘘だろっ!とか言うの珍しくて、なんだか知らない一面を見れた気がしてドキドキしちゃうよ…

キラリンアニマルさん良い家に住んでおられる。良い待遇ですね。

まゆちゃんがけっこうグイグイ働こうとしてるの、プリキュアの役に立ちたいという気概が感じられますね。まあそんなに役に立ってないけど、というよりメエメエが凄いな、意外とハイスペックなのね。

熟したきのみ栽培してるけど、どう見てもグミだ。ぷにぷにしてるらしいし。人間こむぎとまゆちゃんの絡みは、後に来るユキも人間になってる事が判明するイベントの前振りになってる。

キラリンアニマルがパーティーを開くらしいです。メエメエは自分の為だと思ってるけど、十中八九そうじゃない流れだから観るの辛い。こういうサプライズ肩透かしはちょっと苦手です。パーティーの為に仕事頑張るメエメエの姿、おいたわしいです。

ガルガル登場。卵はどうやって精製されて、どうやってアニマルタウンにポップアップしてるの?

今回町の被害すごいな。けっこう派手にやられてる。

なんか高いところから見てるキュアニャミー、なにしに来たんですか?まゆちゃんも働いたのにニャミーさんは高みの見物か。

細くて長い足と跳躍力から、今回のガルガルを鹿だと推測する悟くん有能だなぁ。鹿があんなに脚力あるの知らなかった。

ガルガルを追ってプリキュアが、ビルの屋上をジャンプで移動するシーン、ずいぶんクセのある飛び方してますね。普通にハードル走みたいに飛ぶのが1番良いだろうに。ワンダフルがとう見ても、空中で馬跳びしてるの面白い。フレンディの飛び方はスタイリッシュかつキュートです。

メエメエ有能。好物の煎餅常備してるのだろうか?いつキラリンアニマルさんに求められてもあげられるように。そしてガルガルの攻撃を受け止める程の、防御力も兼ね備えているの底が知れない。あとなんか浄化されててウケる。お目々キラリンアニマル。

ウキウキでパーティーに向かうメエメエ、展開が読めてしまうから心が痛みます、案の定だし。そこで速フォローに回れる悟くん好き、もう悟さんって呼んだほう良いかもしれない。対して現状プリキュアではなく、メエメエより仕事できてないまゆちゃんが、普通にお菓子大量に抱えてるのが残念に見えてしまう。

まあちゃんとメエメエへのフォローも入り、きれいにまとまりましたね。悟さん以外に涙を見せないメエメエは、立派な男であり立派な執事だな。

そんな感じの14話、15話でした。

ユキの思惑とは裏腹に、プリキュアの秘密を知ってしまうまゆちゃん。作中ではあっさりバレた感ある演出だったけど、視聴者目線だとここまでの積み重ねがあるからスムーズにも見えました。ここで私もプリキュアになる!と言い出さないあたり、本当にじっくり描くなあと思う。ユキの犬組への睨みつけ方はすごかったけど。スムーズに仲間入りとはならなそうですね。むしろ拗れまくって欲しい。

まゆちゃんに対しユキは、この2話完全に蚊帳の外ではあったけど、表情や仕草は豊かで、寧ろ愛着や解像度は増した感ありますね。猫組を丁寧に描いてて良き。あと髪下ろしたまゆちゃんかわいい。

あとメエメエと悟さんが素敵だなと。まあ悟さんはずっと素敵だったけど。メエメエは今までなんか何してるか分からんけど、めちゃ口うるさいやつだなぁくらいの認識でした。しかしまるっと1話使ってキャラ掘り下げてくれて、まんまと好きになっちゃったよ。こんなに働いていたのね、メエメエ凄い。今後ニコガーデン絡みで、メエメエの曇らせ展開あったらめちゃショック受けちゃうだろうな…

#アニメ感想 #わんだふるぷりきゅあ #わんぷり #プリキュア











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?