5/14(土)注目馬

中京10R
◎1テイエムマグマ
今回メンバーを見た展開予想として、1に入ったテイエムベンチャーがすんなり鼻をきり、スズカパンサー、レプンカムイ、スレイマンあたりが番手につける形となりそう。ペースは流れず、スロー寄りのミドルペースとなりそう。前走はペプチドナイルの作る前半1000m約1分のハイペースを2番手でかつペプチドナイルの一頭外を回ってしまった。そのため、スタミナが持たず垂れてしまった。だが、残り100mぐらいまでは先頭に立っていた事から自力は示している。今回は同じ舞台で同様に重馬場想定。斤量もハンデ戦ながら54キロとお手頃で100mの距離短縮、逃げ馬ならではの1枠もよい。騎手継続もあることから、ここは好走条件が揃った狙い目。

○15クリノドラコン
前走は前残りの展開の中一頭だけ違う足で伸びてきた。今回も昇級馬が1人気なことを考えると、ここでも能力はやや上。鞍上も三浦騎手→中京の福永騎手に変わることで条件好転。

▲4スレイマン
さすがに昇級馬で、ハンデ戦56キロは見込まれ過ぎている。だが、これまでの中京実績、重馬場実績、先行しての差し切り勝ち鞍上継続ということを考えると抑えなくてはならない。

消し
9レプんカムイ
人気ほど強いか疑問。3勝クラスに上がったとたんに通用しなくなっている。人気するなら消し。人気薄なら抑えまで。
14メイシヨウミカワ
昇級でここは厳しい。前走の勝ち方も特別強くは感じず、あくまで2勝クラス上がり馬まで。消し。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?