見出し画像

遠征鉄旅録

あらかじめ 子鉄とは手術頑張ったね!旅行を約束していました。が、急な引越しなどと重なり、

4月の初め、手術頑張ったね旅行をいよいよ決行することができました!

①京都鉄道博物②金閣寺、銀閣寺、清水寺をめぐる観光バス③米原駅で特急しらさぎに乗り換え名古屋へ移動。米原駅でレアな新幹線に出会う④リニア鉄道博物館
こちらを訪ねました。

子鉄のリクエストで品川駅から新幹線に乗車。

トップスピードはどこかな?
景色より気になっている子鉄


京都駅って丸ごと芸術作品‼️
大階段、すごい迫力!
大階段の1番上まで登ると広場があり
ガラス張りの下には展望が広がり、
近鉄の線路が見えます。
飽きませんね
早速 京都鉄道博物館へ!
昔の特急 
この色合いとデザインが気に入ったそうです
「くろしお」は今でも特急の名称として現在
現在は特急サンダーバードの名称で親しまれています

見どころいっぱいの京都鉄道博物館。SLや国鉄車などを堪能。京都駅から山陰線で一駅。梅小路京都西駅からほぼ直結で、アクセスも⭕️‼️

これはすごい😍大喜び!

パタパタの時刻表。自分で入力体験ができます!


自分が入力した種別、駅、時刻が
パタパタに反映されます
音が気持ちいい!
オリジナル時刻パタパタ完成!

この日、SL乗車のイベントで外に出た際に一つ奇跡が起きます!外に出ると新幹線の線路が見えるのですが

幸せを呼ぶ🔔ドクターイエロー
出会えるとは思えませんでした
嬉しすぎる

なんとそこを、あの ドクターイエローが通過して行ったのです‼️🙌これは、もう 手術とリハビリを頑張った 子鉄へのご褒美以外なんでもない🥹
何よりの🎁でしたね☺️

周囲も大歓声でした♪

屋上からも線路が見える展望もあります☺️

在来線がこのアングルで見えるので
とても眺めが良いです!
貨物もいます
SLの機関庫は昔からこのままなのでしょうね
すごい迫力です

やはり、大宮の鉄博とは一味違う感じでした。どちらが良いとかではなく、一層鉄道の良さが味わえました。

泊まりは鉄博近くのホテルでしたが、夜は京都駅に戻って食事をしました。
京都駅自体がまた 見どころ満点で、
さすが 観光地ですね。どこをみても 素敵な景色です。


この景色が駅から堪能できます

駅ナカも充実。お土産を調達していきました。
夜も人通りが絶えることなく賑わっている京都駅。東京駅がレトロなら、京都駅は現代建築風で
印象的です。ゆっくり堪能できたら本当に一日いられると思います。駅にいるだけで…です。

Jリーグ、
鉄道会社に愛されてますね!
空港特急はるか かわいいラッピングは
外国人観光客からも大人気でした


さて、2日目。子鉄にはせっかく行くのだから、ある程度観光は入れるというお約束で、観光をします。ありがたいことに鉄道に乗りながら観光もする鉄道系ユーチューバーさんのおかげで、歴史や観光も少しは興味を持ってくれているようです。

おこしバスという、ハトバス的なバスに乗り、
王道中の王道、「金閣寺 銀閣寺 清水寺」を巡ります。こんな王道中の王道しかない 観光バスが存在していたのが 驚き🫢です😶

修学旅行以来です。
修学旅行以来です…
修学旅行以来………

さて、清水寺までの道中、バスの車内から清水五条駅の看板を見てしまった子鉄、
バスは清水寺散策のあと京都駅に戻るだけ。清水寺周辺をゆっくりと散策したい人も多いようで、こちらをバスの終点としても構わない旨のアナウンスが流れました。
子鉄の選択

駅があれば、電車を見ます。乗ります。
(バスは離脱)
大阪万博ラッピングの京阪電車
京都駅に向かうため
東福寺駅で乗り換えますがそこでも
時間が許す限り
撮りながらウォッチング

京都駅に戻り、名古屋に向かうために米原駅を目指します。もう、グッタリと疲れたことと、ルートが子鉄任せのため覚えていないのですが、東海道本線の通称琵琶湖線に乗って米原駅を目指したようです。

かわいい電車が並んでいたので撮影
後に位置情報から彦根駅と判明
かわいい電車は近江鉄道

米原駅で下車し、とある場所に向かいます。米原駅から徒歩5分くらいでしょうか……ゆっくり歩きの子鉄でも5分ほどで とある新幹線に出会いました

3台、新幹線?が並んでいます
見たことな色と形ですが
300X
この子……実はすごいんです👍
新幹線?

正式名称は「新幹線高速試験車両保存場」
日本最高速度443㎞/hを誇る「300X」をはじめ、「WIN350」、「STAR21」の3台の新幹線高速試験車両が大切に保存されています。
現在、旅客運行されている日本最高速度の新幹線はE5系の320キロは良く知られているところですが、試験車ではすでにそれを上回る速度が出ていたのですね🫢しかも1996年に樹立しているそうです。

新幹線高速試験車両保存場は線路沿いなので、下車しなくても車窓からも楽しむことができます。

米原駅でもカラフルな
近江鉄道に出会いました。
近江鉄道は西武鉄道系列だそうです。
確かに見て楽しい車両、
通じるものがあります😊

米原駅から特急しらさぎに乗車(したらしい、車中はもっぱらお昼寝タイムになってしまった)その日の夜名古屋に到着し名古屋泊。次の日は朝から リニア鉄道博物館です。

エントランス 
中央に昨日米原駅で見た300Xがいました
お顔が違うのは顔の形のちがいは先頭を入れ替えて実験したため とのこと。
0系新幹線
顔よりもこの幕が懐かしいと思いました
昔の新幹線の中に入って探検 
確か200系だったかな?
食堂車があったんだね!

リニア・鉄道館は鉄博に比べて 規模は小さめですが
とにかく触れられますし、中に入れる電車が多いので 物足りなさは無いです。

先着順で
先代の922形ドクターイエローの中を見学
運転席体験のできるチケット
ゲット!早起きして良かったね

この日は前日の☀️が嘘のような大雨だったので残り時間で行く予定だった名古屋城は断念。
その代わり………

近鉄のホームを満喫
伊勢志摩ライナーです
近鉄特急ひのとり
とにかく 色がいい!
一目惚れ🤩です
このエンブレム、キュンキュン❣️
めちゃくちゃかっこいい!

実は あおなみ線内にお土産を網棚に乗せたまま忘れてしまい、ひとり金城ふ頭まで2往復する羽目に(>人<;)。

私が荷物を取りに行っている間、夫と子鉄はずっと名古屋駅ホームを堪能していたようです。

夫が遅めの新幹線を取ってくれたおかげで、忘れたお土産を取り戻しに行けた上、図鑑で見て、一目会いたかった 「ひのとり」に会うことができました。ギチギチに予定を詰め込まず、とにかく余裕を持ったスケジュールを優先した今回のご褒美旅は 大成功でした❣️


いつかまた…京都も名古屋も行けたら良いなぁ(o^^o)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?