見出し画像

校外学習で新宿周辺を回って見た感想。

この記事では学校の校外学習であった、新宿周辺を探索し、仲間との交友関係を深める、という授業の感想を書いていく記事です。

新宿を回って見た感想。

今回、校外学習で新宿を改めて回ってみました。

普段学校の通学や、家族との外食などで時々足を運んでいるので初めてだったり、特別な感情を抱くことはありませんでした。

しかし、いつもは景色なんて見ずになんとなく歩いて目的地に行くのと違い、今回は新宿を探索するのも目的のうちなので、しっかり景色を見ながら探索を進めて行っていました。

今までなんとなく歩いている時は「ビルが沢山あるなぁ」や「車が多いなぁ」などしっかり見なくても分かるようなことしか感じてきませんでしたが、しっかり見てみると意外に新宿にも緑が沢山あること、ビルが沢山あるのはもちろんですが、ビルばかりじゃない場所もあるということが分かりました。

歴史的なスポットから最新のエンターテインメントまで、さまざまな魅力が詰まったエリアです。

道中、特に目立った目的地はなかったですが、ゲームセンターでゲーム好きの友達と楽しんだり、カラオケに行き休憩がてら班員で歌って楽しむなど、仲間との交友関係を深めることや、新宿周辺を探索するという目標に対しては大成功だったと思います。

しかし今回少し残念だったのが、東新宿が禁止エリアだったことです。

あのエリアには映画館やアニメイトなど、趣味に当てはまるようなお店が沢山あったので、次回このような機会があれば是非東新宿側も友達で探索をしに行きたいです。

普段あまり意識してないことに意識を向けてみると意外な発見を見つけられるということがこの校外学習でよく分かりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?