見出し画像

「やりたいこと」の見つけ方④

書籍、「やりたいこと」の見つけ方を読んで重要、大切だと思ったところ
[CHAPTER4]

・「好きなこと」は手段「大事なこと」をまず見つけ出す。

・価値観を中心に仕事を作ると、モチベーションが途切れない

・価値観は進み続ける人生の方向、目標はその途中にあるチェックポイント。

「好きなこと」はその仕事や物事を自分のモチベーションに繋げる手段なのかなと思った、必要なのは自分にとって「大事なこと」で、今までの自分なら「好きなこと」を先に見つけようとしてその「好きなこと」をするためには何が大事なのだろうかというふうな考え方をしていたが「好きなこと」はあくまで「大事なこと」を行う上での手段であるということが分かった。
そして、自分の価値観を見つけ自分が本当に「やりたいこと」を見出す重要性にも気付かされました、いくら好きなことを見つけようとしても方向が違ったら元の子もありません、自分の価値観をしかありと見つけやりたいことの方向性を見つけるのが今回学んだ大切なことでした。

今回この記事で自分のやりたいことを見つけてみたいと思った方や、少しでもこの本に興味を持った方は、ぜひ「こちら」から 書籍:「やりたいこと」の見つけ方 を買ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?